解決済み
37歳のシングルマザーです。 1歳と7歳の子供がいます。 ネイリストとWEBデザイナーではどちらがおすすめですか?私は難関大学を出て、大手金融機関の事務職として働いていましたが、数年勤めて結婚して退職してからは1年半事務職パートをしたくらいの職歴です。 これからのことを考えて何かスキルをつけようと思いました。 今考えているのは自宅で仕事した場合に時間に融通が効きそうなネイリストかWEBデザイナーです。 子供が小さいのでなるべく家でできる仕事を考えています。 都心部に住んでいるので、ネイリストであれば近くのサロンで数年働いてから、自宅かワンルームマンションを借りて独立できたらと考えています。 WEBデザイナーもいずれは子供の手が離れ始めたらフルタイムも視野に入れて、最初はフリーランスか在宅のパート等になるかと思います。 ハローワークではWEBデザイナーはスキルを身につけても未経験OKのフルタイムは年齢的に就職が難しいかもしれない(パートからならOKかも)と言われました。 どちらも職業訓練を受けられるのですが、将来を考えるとどちらが良いでしょか? 興味はネイリストの方が細かい作業が好きなこと(セルフネイルもしていました)と人と話すことが好きなので性格に合っているかと思っています。 WEBデザイナーはパソコン作業は嫌いではないのですが、コーディング等極められるか不安はあります。フォトショップやイラストレーター等、デザインは好きなので楽しそうだなとも思ってはいます。 あまりプログラミング的なものは興味は今のところありません。 納期があったり大変なイメージがあります。 この他には子育て経験を活かしてオンライン幼児教室を開くために、そういった教室で数年働いて修行し、その後企業はどうだろうかと考えています。学歴はあるので、集客のアピールにもなるかとは思いました。 皆さんのご意見いただければ幸いです。
皆様ありがとうございます。 ご意見とても為になります。 老眼は考えていませんでした。 ママ友から人脈広げて自宅ネイルサロンくらい考えていましたが考えが甘かったです。 ちなみにWEBライターはどうでしょうか?パートを見つけ少し興味があります。 遺族年金やネット販売も個人でやっているので、何かスキルをつけて万が一の時にも役立てたいと思った次第なのですが、どれもあまり変わらなさそうなので、あとは好きなのやってみたらいいのではという話ですよね? ネイルスクールやWEBが自分に適しているかが分からないのでまずは職業訓練で体験して、その後本格的にお金を払って足りないところを学ぶ予定ではあります。 ご返信等いただけると嬉しいです。
957閲覧
1人がこの質問に共感しました
37からネイリストは無謀です。 老眼になると仕事を続けるのがキツイです。 ネイルスクールに通って検定を取るのに1年半。落ちたらもっと時間がかかります。 そして、雇ってもらえるか。と言う問題があります。 20代で店長も普通にザラにいる状態で、30超えると年下店長がやりずらい。という事で採用されずらいです。 また、忙しい時間が平日の夕方以降、土日祝です。 その時間に出勤出来ますか? お子さんが小さいと難しいと思います。 (私も小学1年性の子供がいますが、子供が生まれてからサロン勤務は考えられませんでした) 土日祝のお休みはシフト制の所が多いので順番に休みを取ります。 子供が体調を崩しても急なお休みはものすごく迷惑をかけます。 職業訓練校ですが期間は半年位だったと思います。そうするとネイリスト検定3級程度しか取れないので、素人に毛が生えたレベルの技術です。 サロンでは通用しないので、ネイルスクールに通い直すか、相当ブラックなサロンしか応募すら出来ません。 WEBデザイナーは私も若い頃に習いに行きました。結局はネットワーク系のIT会社に勤めましたが、WEBデザイナーって今需要あるんですかね。。。 学歴があり金融系の知識があるなら、そちらに関係のある資格を取られたらどうでしょうか。 ファイナンシャルプランナーや司法書士、行政書士、社労士など取れるんじゃないですか? 幼児教室通っていましたが、学歴よりも教員経験の方が役に立つのでは?と思います。 子供が通っていた所は、有名国立小学校の教員だった先生で、子どもの扱いがすごくうまかったです。 学歴が役に立つのはどちらかと言うと塾の方な気がします。 (ママ友が慶⚪︎卒で塾経営しています。)
3人が参考になると回答しました
ネイリストの方面はよく存じませんので デザイン業界の方面からだけのコメントですが。。 もともと頭の良い人は覚えるのは早いと思います。 なので、何をやっても、あまり時間はかからずに そこそこにはできるところまでは行くのではないかと。。 しかし、お子さんを中心に考えるなら デザイン業はおすすめしません。 質問者様が、文書中でご推察の世界観で、 ほぼ合っていると思います。 そして、フリーからいずれはフルタイムに入るというのは 基本的には考え方は逆で、フルタイムでやって経験と ノウハウを積み上げた人が、 それを原資にフリーになるというのが一般的です。 制作というのは、ルーチンワークのように 作業の終わりや時間のかかり方に 一定の計算でスケジュールを組めません。 それは創造行為の特質であって、 単に能力がなければ時間がかかるというほど かんたんなものでもなく、能力がある人ほど 深い考察で展開を広げるようになるし、 そうなれば、当然時間もかかります。 なので、お子さん中心の動きがとりにくくなります。 ちなみに、私の母は、私が赤ちゃんだったころ イラストレーターを自宅でやってましたが 完成した大きな画の絵の具を床において乾かしていたら 私がハイハイでその上に登り、台無しにしたそうなのですが その際には、反射的に私を投げ飛ばしたらしいです。 投げられた際に、私は額に3針ぬうケガをして その跡は今も残っています。 私が泣き喚く声で我に返って顔を青ざめたと言っていましたが 私は、そんな母の仕事への姿勢は認めますが好きにはなれません。 制作に没入する人になると、こんなこともあるのです。 母親の気持ちとしては信じられないエピソードかもしれませんが そんな執着がないと、制作業でやっていくのは厳しいと思います。 なので、制作業はおすすめしません。 一つのご参考までに。
1人が参考になると回答しました
せっかく難関大学を出ているのでネイリストはもったいないです。私は金融ライターですが人と話すことは皆無です。ライターもWEBデザイナーも貴方の良さが生かせないのではないでしょうか。 私がお勧めしたいのは小学校免許です。難関大学を出た人なら数か月勉強すれば認定試験で小免2種が取れます。私は準難関卒でそこまで頭は良くないのですが2.5か月で取れました。子2人居ると母子家庭の平均収入では赤字ですが教諭をやれば十分養っていけます。3年勤めれば隣接校種の制度で中免(英語がお勧め)の入手も可能です。将来お教室を経営されるにしても教免あるほうがいいと思います。ご一考いただければ幸いです。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
ネイリスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る