解決済み
社労士さんにお願いしている業務について教えてください。 小さな会社で事務をしています。顧問社労士がいるのですが、経費削減の為、現在社労士さんにお願いしている業務を社員で行えないかと社長より打診がありました。 労働基準法などの法改正があった場合、対応が漏れないように顧問契約自体は継続すると思うのですが、それ以外についてはできる限り社員でやっていきたいようです。 ただ、これまで社労士さんにほぼ丸投げ状態だったものを社員が行うとなるとかなり大変なのでは…と思っています。 実際に社員が行う場合、どの程度業務量が増えるのかなど想像がつきません。 月次、年次で具体的にどういった業務や手続きが増えるのか、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 また、そもそも通常業務と並行して社員が行うことは現実的なのかどうかなど、ご意見いただけたら嬉しいです。 ちなみに現在は本当に丸投げしていて、給与計算や社員入退社時の手続きなど、すべてお願いしている形です。 よろしく願いします。
116閲覧
1人がこの質問に共感しました
社員入退社時の手続きこそ社労士に丸投げの方が安く済みますね。 社会保険事務所やら労基に行ったりと社員の拘束時間が増えますよ。 待ち時間が結構あるので、あの仕事をやるとなれば待ってる間に本を読んだりして時間潰してるような感じになりますね。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る