教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問 訪問介護の仕事をしています。鬱病を患っております。夏に体調を崩し緊急搬送されて5日間入院していました。現在徐々に回…

質問 訪問介護の仕事をしています。鬱病を患っております。夏に体調を崩し緊急搬送されて5日間入院していました。現在徐々に回復していますが休んだ事をずっと言われ続けています。メンタルが崩壊しています。私が休んでいる間上司が有給返上し出社してくれていました。 気持ちはわかるのですがこのままだと会社に行くこともできなくなりそうです。

続きを読む

70閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    その上司はパワハラになると思いますよ。 迷惑をかけようと思って休んだわけではありませんし、主様も迷惑を掛けたことは重々承知で感謝も謝罪もされているのではと思います。 それでも嫌味を言い続けるのは主様が上司のストレス発散に使われている、嫌がらせ、自主退職するよう仕向けられていると感じます。 訪問介護をされているのであれば資格はお持ちではないですか? 介護業界は何処も人手不足です。 資格があれば異職種に転職するよりも転職しやすいです。 私なら自分の働きやすさを優先したいので、転職を考えます。 自分で探すとなると大変だったりするので、介護ワーカー向けの転職サービスを利用して、自分の保有資格や働き方の希望、持病を担当に伝えて紹介してもらうのもありですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めてしまいましょうよ、そんな事業所。 この空前のヘルパー不足に何やってんでしょうね、その上司。辞められたらめちゃくちゃ困るでしょうに。 どこでも大歓迎で雇ってくれますから、さっさと見切りをつけるべきです。

    続きを読む
  • 休まれた時、診断書だされましたか? 鬱病は、外見的にはわかりづらいので、理解して貰ってないのでは?

  • わたしは診断書を提出して対応してもらっています。パワハラが続くようなら転職を考えても良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる