教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ボーナスっていらなくないですか?ボーナスなんかなくても生きていけますよね?企業からしたらボーナスなんて払いたくないはずで…

ボーナスっていらなくないですか?ボーナスなんかなくても生きていけますよね?企業からしたらボーナスなんて払いたくないはずです。毎月給料貰ってるのにボーナスが少ないなんて言うのは贅沢だと思います。

118閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 貴方の価値観です。 ボーナスないところで働きましょう。

  • じゃあ、君のボーナス俺にくれ。 代わりに、ナスやるわ

    ID非表示さん

  • ボーナス、賞与はないですね。 年俸制なので、賞与はないです。 当年の業績次第で翌年の報酬があがりもするし、さがりもします。 賞与は月給制の社員に対して、当該年度の企業業績が上がれば賞与して社員に還元する、というものです。 当該年の企業業績が悪ければ賞与は下げられたり、支給されない、ということが行われます。 毎月の月給は、当該年度ごとの業績を考慮して策定されておらず、基本的に業績に左右されません。 そのために賞与を用いて、業績を報酬で反映させています。 企業も収益増になった分、みすみす事業税で国に持って行かれるよりも、社員に賞与で還元して従業員のモチベをあげる方が良いのです。 企業からしたらボーナスを払う方が有利なことも多いのです。 あと、住宅ローンを組んでいる人などは賞与付きの返済額を大きくしているなど、生活にも大きく影響していると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる