売上高 変動費 貢献利益 固定費 営業利益 この表を書けばcvpは取れます。公式なんて頭が拒否するので勉強しても無駄です。頭文字をとって「うりへんこうこえい」と覚えましょう。 売上高や販売単価が1つも書いてない問題は、例えば仕掛品や製品のボックスなどを書いて求めるのでしょう。ネット試験を受けて合格しましたが、ネットの方でもペーパーの方でも、cvpでそんな意地悪な問題が出てきた覚えはないです。多分1つも書いてない問題はかなり特殊なのでそれが出来ないからと言って悩むことはありません。
個人の参考意見です。 損益分岐点系の問題は、算式よりも方程式で考えた方が理解しやすいと考えています。 損益分岐点 = 固定費 ÷ (1-変動比率)を暗記するのではなく 売上S, 変動費率v, 固定費C, 利益P とすれば S-vS-C=P の方程式が成立し、P=0が損益分岐点なのだから S-vS-C=0 が成立し、式変形して S=C/(1-v) と数学的に考えた方が早いと考えています。 方程式が立式できれば、変動費率や固定費が増減した場合の損益分岐点の再計算など、算式を考えるよりも断然いいと思っています。
グラフで理解した方が早いです。 ガンバ。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る