教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職に未経験から転職した者です。グループホームです。今日2日目でした。

介護職に未経験から転職した者です。グループホームです。今日2日目でした。20代の男の子が、今日は色々教えてくれてたのですが、その子が利用者Aさんをトイレに連れていき、排泄待ち?の間にBさんをトイレに誘導してっていうのをやっていたのですが それを見ていた管理者の女性が私を呼び、「ああいう1人がトイレ途中なのにもう一人を連れて行くっていう介護は無いから! あの男の子は知的障害あるから!もう何年も働いてるからなんでもできるけど!知的障害軽度だけどあるから!伝えておくね!」 と仰ったのですが ①前日に、別のリーダーの男性がその二人同時トイレ介助を普通にやっていた(管理者には言わなかった) ②知的障害であることをわざわざバラす必要あるのか?と私は感じたのですが どう思われますか? この職場、女性のスタッフが大声で言い争いしてるし、そのことを新人がいる前で他の人が揶揄したりしてるし なんかこんなところは初めてで……正直レベルが低いというか…介護の職場ってこういうの多いんですかね? 私は休憩少しはもらいましたが、スタッフの方はほとんど取っておられないし 休憩とれないのは、別に良いかなと思っていたのですが、休憩取れなかった分は、そのまま取れず給料にも反映されないそうで ほとんど辞めて良いかな?と思ってはいるんです…介護に興味はあったのですが、こんなに職場環境悪いと思っていなくてガッカリです。

補足

あと朝の勤務開始時間よりも20分くらい前に来てねと管理者に言われました。その場で本社の人が注意してくれましたが またあとから、強制ではないけど仕事たくさんあるからやること終わらないよと言われました。 給料でないのに早出も普通なのは怖いです…

続きを読む

286閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どこの職場にもそうゆう場を乱したりする方はいらっしゃいますね。 もう良い大人なんだからうまくやればいいのにと思いますが… 介護業界は常に人手不足で心身ともにストレスが多く重労働ですからどうしても癖が強い人や性格歪んでる人、訳ありな人が多いのは事実ですね。 これは看護師や医療業界にも言えますね。 中には管理者や会社がちゃんとしてるホワイトな施設もたくさんありますが、働いてみないことにはなんとも分からないですよね… そうゆう所はさっさと辞めて新たな施設へ見学行ってみてください。 時間がもったいないです! 大変な仕事ですがやりがいはありますし、介護を嫌いにならないでもらえたら幸いです。 頑張ってくださいね。

  • 今は、介護職24年ですが、5年前に転職したデイサービスが、とんでもないいい加減な所でした。 辞める理由と2日分の交通費と給料の振込先を書いた手紙を渡して、2日で辞めましたね。 スタッフの仕事振りを見れば、その事業所がどんな所か分かります。 長く居る必要は無いと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ご経験を共有いただきありがとうございます。介護現場は確かに大変な場面も多いですが、行動が利用者さんの安全に繋がるかどうかが一番大事です。周囲としっかりとコミュニケーションを取ることも大切ですね。あなたが目の当たりにしたことはストレッサーでしたね。職場環境については、全てがこんな状況とは限りません。辞めるかどうかは最終的にあなた自身の判断ですが、あなたの経験値やスキル、介護への興味があるなら、他の職場環境を探すことも一つの選択肢かもしれませんね。あなたが最良の選択をしますように。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる