教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場に障害者雇用の方はいますか? いましたらお話しを聞きたいです。 私は精神的な障害を持っていて、障害者雇用で会社に勤…

職場に障害者雇用の方はいますか? いましたらお話しを聞きたいです。 私は精神的な障害を持っていて、障害者雇用で会社に勤めています。正直なところ、私の学歴や能力では入社は難しい会社で、障害者枠だから雇って頂けているという感じです。 入社できたことがとても嬉しく、頂いたご縁を大切に、何とか少しでも役に立ちたいと励んでいますが業務を上手くこなせません。 これまでの業務は比較的簡単な作業でした。 入社2年目となり、より複雑な責任のある業務が増えたところです。 障害的な体調不良で欠勤したことはなく、障害を理由に業務を断ったことはありません。 頑張ってはいるつもりですが、最近上手く仕事が出来ずに落ち込んでまいます。 障害者だから能力が低い、仕事を教えずらい、扱いにくいと思われているでしょうか。 職場に障害者の方がいるという人がいましたら、その人がどのような働き方をしてるか、また周りの人は障害者をどのように思っているのか話しを聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

129閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちゃんと仕事が出来ていれば障害者だって障害者雇用だって周りは認めてくれますよ。 確かに、障害者だからと言っていろいろと言う人もたくさんいます。 私も障害者で障害者雇用で働く身ですがそう思うことも過去にはありました。 ですが、今はそうは思いません。 仕事も健常者と同じで給料も同額かそれ以上です。 それは私の評価がそんな評価だからだと思います。 また、新たに入職した職員は私が障害者だとか障害者雇用だとかも知りません。 私も普通に働いています。 ちゃんと仕事が出来て働けるなら周りは認めてくれます。 だいたい、仕事が出来て任されるなら障害者とか健常者とか関係ないです。 貴方も周りが認めるてくれるならちゃんと仕事が出来てるんじゃありませんか? もっと自信を持ちましょ! 頑張って!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる