教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師1年目です。

看護師1年目です。最近、凄く仕事がしんどいと感じるし休みの日でも仕事のこと考えて休まった気もせず体もずっとしんどいままです。正直辞めたいですけど、1年目で辞めた後雇ってくれるかどうかも分からないし色々考えてしまってどうすればいいのか分からない状態です。 やっぱり1年目看護師は最初の職場で3年ぐらいの臨床経験があった方がいいのでしょうか?

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • もちろん3年は居た方が、転職もしやすくなると思います。看護師だと対人だしミスが許されないので、肉体的精神的疲労はかなりのものだと思います。でも3年でやっと業界の仕事に慣れて周りが見えてくるようになると思います。1年目ではまだまだ分からない、知らないことだらけです。精神病になりそうなくらいな状態なら辞めた方が良いですが、そうでないなら頑張って3年は続けた方が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる