教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビッグモーター(法人ならば逃げられる?)

ビッグモーター(法人ならば逃げられる?)創業者、息子さん、現経営陣は、会社(法人)が今後借金を抱えて倒産しようが、パワハラや未払い残業代の支払いで訴えられようが法律上では逃げられるという事でしょうか? ※社会的にどうとかでは無く、法律的にどうなるかがわかる方、回答お願いします。

続きを読む

60閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >>パワハラや未払い残業代の支払いで訴えられようが法律上では逃げられるという事でしょうか? →どちらも民事訴訟です。 ・未払い残業代:「借金を抱えて倒産」したら、払ってもらえないでしょう。(現状、そんなこと考えられませんが) ・パワハラ:会社相手、個人相手に請求可能ですので、逃げられません。 どちらも時効(請求権の消滅)は3年です。

    1人が参考になると回答しました

  • 逃げられません 会社法423号・役員等の株式会社に対する損害賠償責任 取締役、会計参与、監査役、執行役又は会計監査人(以下この章において「役員等」という。)は、その任務を怠ったときは、株式会社に対し、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。 任務を怠ったは財務省関東財務局が公表している内容で確認できます https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekt_cnt_20231120001.html ただし内容がヤバすぎて民事の範囲では済まない可能性があります 一部抜粋 ”以下のとおり、会社法が求める機能を発揮しているとは認められない実態にある。”

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビッグモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる