解決済み
中1の息子が騎手を目指したいと言い出しました。 小学校6年の時から興味を持ち出したらしく、6月にJRA競馬学校説明会にも連れていきましたが、体格・運動能力等はクリアするのではと感じました。難関の入学試験に合格するステージに立つためには乗馬の適正(経験)が必要ですが、毎週土日でレッスンを受けられるところを探しています。 大阪市内に住んでおり、現在、三木ホースパークに月1度予約・受講しだしたところです。 しかし、予約は月2回しか取れず、部活が休み無くあることからこの現状には満足しておりません。 もちろん、毎週でも通える環境があるなら、部活も辞めようかと考えているようです。 競馬場(阪神競馬場・京都競馬場)などで、少年団の乗馬教室の話を小耳に挟んだのですが・・・調べてみてもなかなか載っていません。 なにか情報が、またはいい方法あれば教えていただきたいのですが・・・。
1,567閲覧
JRAの馬取扱関係で関わっております。競馬学校にも出入りしておりますが、ご参考までにしていただければ幸いです。 まず、入試の時点では馬術に関する経験・能力の有無は一切問われていません。基本的に、競馬学校の騎手課程では入学までにどのようなプロセスを踏んできた生徒であれ、一から教育します。下手な癖が入っていると、それが騎手としての妨げになることを恐れる観点があるため、乗馬経験があると逆にマイナス材料になることもあります。 ですので、今現在、月1~2回、三木に通われているようですが、逆に中途半端な技能を持って受験すると、マイナスの要素になる可能性が高いと思われます。本人の気持ちもわかりますが、あまりお勧めしません。 むしろ、今は部活動に専念し、それが運動系の部活動であればそれに打ち込むことをお勧めします。あくまで馬に乗ることは入学後に一から教育されますので、今は基礎的な体力をしっかりと養ってください。正直に言って、単なる基礎的な能力だけで、一次試験がパスできるほど入試は甘くありません。 個人的にお勧めをしているのは、走り込みとダンベルです。 おそらく、ほとんどのスポーツに共通していることかと思いますが、マラソンとダッシュにより、持久力と瞬発力は基礎中の基礎として絶対に問われます。全ての基礎運動能力に影響することかと思いますので、お勧めします。中学生であれば、毎朝3~5kmほどのマラソンと100mダッシュを5本くらい、これを3ヶ月欠かさず努めれば、間違いなく大きく変わってきます。 また、3kgほどのダンベルか、腕立てで懸垂10回を目指してください。これで大体は落とされます。そうでないと、まず馬は御せません。 食事についても、カロリー計算して栄養管理をしっかりとすることです。 子供には厳しいかも知れませんが、家の外でも、レコーディングはしっかりさせて、その日に何を食べたか、これでどのくらいの影響になるか、を意識付けさせてください。(ただし、拒食とは違いますから、そこは十分注意させてください!) 最終的な体重は、40kg以下が望ましいです。(参考までに、武幸四郎騎手は、受験直前に絞り、169cm39kgで受験しています。) 騎手になりたいという目標は大事ですが、今はまずは、基礎的な能力を養ってください。 現実的なことを言うようで申しわけありませんが、もし、騎手への門は狭かったとしても、基礎的な能力があれば、別の道が必ず開けますので。
厩務員課程を受験しようと思っていろいろ調べたことのある者です。 経験者や関係者からも聴いた話が混じってますのでご参考にどうぞ。 競馬学校騎手過程に入学するために、乗馬適正は必要ありません。 ある程度は有利になりますが、 本人のやる気(志望動機)がしっかりしていれば、霞んでしまうレベルです。 募集要項の下にある「■その他」をご一読ください。 http://www.jra.go.jp/school/bosyuu/bosyuu_kisyu.html 乗馬は基礎から競馬学校で教えられます。 未経験者、経験者問わず、これは必須授業です。 経験者なら、障害が飛べる→馬術大会(馬場/障害問わず。障害が有利)に出場経験あり→ 大会で入賞経験あり→技能認定審査(障害/馬場2級以上。障害が有利)合格 という順で、受験に有利になると聞きました。(大会と審査は順番逆かもしれません) 経験者でも結構厳しいハードルなので、 中途半端に乗馬させるよりも、乗馬+厩務作業にしたほうが受験時には好印象をもたれます。 (趣味・特技の欄に書くとなお良し) 部活動を辞めるのはお勧めしません。 (文系からスポーツ系に変わるのはありだと思います。) 本業(学業)をおろそかにしていると思われ、 やりたいことを優先してしまうと、やっていたことを途中で投げ出す生徒と思われてしまいます。 いいことは何一つありません。(これは高校受験でも同じです) 個人的には、乗馬経験よりも体重制限等のほうが重要と思います。 とある騎手の方の話では、乗馬レッスンよりも、 乗馬クラブでの厩務活動や学校の部活動などでとにかく運動をして 小学生のときから体重制限を始めていたと聞きました。 また、ご家族の身長・体重も気にされてください。 親の身長と体重が平均よりも高く、 受験者も受験者年齢での平均よりも高い/体重もぎりぎりだと書類の時点で振り落とされます。 提出書類の中で一番初めに見られるところはそこです。 書類提出~受験時に体重は余裕が持てるようにしてください。 (書類時点で43kg以下が好ましいらしいです) あと、もし競馬関係者がいるようなら、それも活用してください。 これも記入欄がありますので……わかりますよね? 競馬界が村社会といわれる所以はそこらへんなんですが… お子さんのやる気が中学3年まで続くことをお祈りしています。
< 質問に関する求人 >
JRA(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る