教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

道路側溝の最低縦断勾配について、0.3%という基準が「道路土工 排水溝指針」に記載があるとのことですが、何ページに書いて…

道路側溝の最低縦断勾配について、0.3%という基準が「道路土工 排水溝指針」に記載があるとのことですが、何ページに書いてあるか、いくら読んでも分かりません。教えてください。

655閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ◆【道路土工ー排水工指針】 https://www.road.or.jp/books/pdf/04-005.pdf 2-2 路面排水 P.24 2-2-1 道路の勾配 P.24 残念ながら、目次しかみれません。 本が手元にないので、確認することができません。 ★宮城県ですが、下記に道路勾配の0.3%に言及があります。 第3章 排 水 工 『3-4 排水施設の設計 1.排水施設の勾配と断面 1)勾 配 現地の状況その他を考慮して,勾配を定めるものとするが,標準的な範囲は0.3~10%とし,急勾配の場合は 階段工,落差工などの対策を行うのが望ましい。』 https://www.pref.miyagi.jp/documents/11795/42223.pdf CTL+Fで「勾配」で検索してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる