教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当について詳しい方教えてください。失業手当を貰いながら週20時間未満でアルバイトを始めました。でも失業手当が給付さ…

失業手当について詳しい方教えてください。失業手当を貰いながら週20時間未満でアルバイトを始めました。でも失業手当が給付されるまでまだ時間がかかるのと毎月の出費があって早めにお金が欲しい状態です。失業手当を貰いながら勤務時間の制限がある中でバイトをするよりも早く就職したほうがやっぱり稼げますか?失業手当を貰いながらバイトをするのって損ですか?

105閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    少し計算しましょう。受給手続きはもう始めてますか? 手当の一日の金額と振り込まれる日が分かればバイトと合わせてこの先2,3か月先までの収支が分かるはずです。 再就職先の給与と比較すればいいでしょう。 再就職するにも入社までと、さらに給料日まで考えると、どの道1月2月単位の計画になるかと思います。 気がかりは、無職のような状態だと国民年金保険の保険料を払うことになる事です。 週20時間働けばたいてい社会保険に加入しますので、価値観にもよりますが いろいろな面で会社の保険には早めに入った方が良いと思います。

  • 損得で失業保険を考えるのは違うような気がしました。 損か聞かれたらもちろん損かとは思いますが…。 失業手当は、あくまでも、再就職の転職活動時の際の一時しのぎというか…なもの。 失業保険をもらいながら転職活動するのであって…。 お金がないから…お金欲しさで失業手当を利用しないほうが良いと思いますよ。 あとは条件として少しややこしいから直接、ハロワで聞いたほうが理解が早いかと思いましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる