教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社でのミスについてです。 接客業をしているのですが、本日お釣りの約70円を渡し忘れてしまったかも知れません。 本人に連…

会社でのミスについてです。 接客業をしているのですが、本日お釣りの約70円を渡し忘れてしまったかも知れません。 本人に連絡して確認したのですが、覚えてないし大丈夫ですと言われました。私は日頃からミスも多く、そのため今回のことは上司には報告していません。 このまま報告しなかったら罪とかに問われたり、クビとかになるのでしょうか? 本日はそのまま帰ってきてしまい、明日朝イチで上司には伝えようと思っているのですが、お客さんはいいよと言っていましたが今後やっぱり返して下さいとかそういったトラブルになることはあるのでしょうか?

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • あの、、、トラブルになるならないより、やらかした(可能性のある)ミスを隠す方が、あなたが受けるダメージ大きいのですよ。 というか、レジ精算すれば答えは出ますし。

  • 無いとは言い切れませんね。お客様の電話番号が分かるという事は会員様ですよね? 常連か定期的に利用される方と推測します。 過不足は報告せずともレジ精算をすれば分かる事です。例えば何も報告しなかったとして、後日そのお客様がやっぱり返して欲しい、その日に店員から電話を貰っていたとなれば報告しなかった事がバレて信用問題に関わりますので報告しておくのが正しいです。 まさか過不足がバレないようにレジから70円抜いたりしてないですよね?そこまでしてしまうと不正行為となり少額でも解雇になるかもしれません。

    続きを読む
  • (* . .)⁾⁾ ①このまま報告しなかったら罪とかに問われたり、クビとかになるのでしょうか? ↓ なりません。 ②今後やっぱり返して下さいとかそういったトラブルになることはあるのでしょうか? ↓ 可能性は低いと思います。

    続きを読む
  • 渡すかどうかと、レジが合うかどうか、です。異算は誤魔化しではいけません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる