教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ちょっと愚痴です。

ちょっと愚痴です。上司が自分の車(メルセデスベンツ)をディーラーに出すため職場に担当者呼んで代車と交換してたんですけど、その代車が新車だって喜んでそれはそれは仕事どころではなかったんです。(初めてでは無くて、10ヶ月に1回ほど毎回この様子、車は買って8年だそう。) 自慢げな説明によると、型落ちで3万キロ走ってる新車で900万するそうです。 型落ちの新車とかよくわからないし、代車って宣伝も兼ねてそれなりにいい車や新しい車を貸してくださるものだと思ってるんですが、60歳をすぎて一泊しか借りない代車を自慢する上司の気持ちがさっぱりわかりません。 これ普通ですか?

続きを読む

124閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • メルセデスでもSクラスとかGT乗ってないと自慢できません。自分は代車なんか出してもらった事ないです。自宅にメルセデスは4台あるので必要ないです。

  • 一般的にみれば、ただの世間知らずなじいさんですよ、その上司。 仕事場に、プライベートなことは、基本持ち込まないのが常識です。 しかもたかが整備や車検ですよね? それと、おっしゃるとおり、ディーラーは、あたらしいものを買ってもらいたいですから、上客にはくたびれた車なんて貸し出しません。 あとまあ、個人的には、使いふるしたメルセデスで、自慢できると思っているのが、理解できないです。 近所にも、メルセデスや、BMWを家の前の駐車スペースにずらっと並べているお家があって、ドヤってますが、 車でドヤれるという思想が、わけが分かりません。 本当に希少だったり、代替品が存在しない車両であれば、 家の軒先になんか、止められません。 ウチでは、ワンオフの輸入車や、特注車は、 シャッターつきの車庫に見えないように保管して、 車庫の前に軽自動車停めています。 整備や車検でも、ディーラー呼びつけたりしません。 こっちから出向きます。

    続きを読む
  • まあ、他人から見たら、「アホウ」だねと思いますけども、マスターベーションなんだから勝手にやらせておきましょう。なるべく拘わらない方が良いのでは?。(カマッテ欲しいのかもしれませんけどね)

  • メルセデスのお得意様であることを自慢したいのでしょう。 普通 代車に新車は貸してくれない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる