解決済み
SEの人に質問です。 この一年SE業界で本格的に働き始めたのですが、.batのことを「バッチ」と言い表すと「バッチって言わないで」や「バッチっていうのは色々ある」だの言われて混乱してます。何か私の認識で間違っているのだろうかと思い、ちゃんと検索して意味を確かめました。 様々なサイトでバッチとは「.batの拡張子のこと」や「Windows環境で実行できるコマンド列を記述したテキストファイルのこと」など似たようなことを述べられてて私の認識は間違ってないように思うのですが、なぜ認識が間違っているように言われるのでしょうか? こういう発言してる人がめんどくさい人間ってだけでしょうか? 職場で話題に上がることがあるので、理解しときたいです
オールマイティに伝えるなら、じゃあなんて言えばいいんだよってなってます、、
235閲覧
おそらくバッチ処理と拡張子が.batのファイルで紛らわしいって言ってるんですかね? ちなみに自分はバッチファイルって呼んでます
私は.batファイルをバットファイル又はバットと呼び、 バットファイルを実行することで行われる処理をバッチ処理と呼んでいます。 しかし、プロジェクトや関わる人によって そこでどのような呼称がされているかを見極め、 都度周りに合わせるようにしています。 自分で自分を納得させる定義分けの考え方は持っていますが、 いちいちこだわって周りと対立することでもないと思うので。 他にも、例えばファイアウォール等で用いられる allow/deny はアラウ/ディナイと発音しますが、人によってはアロー/デニーと呼ぶ人も結構います。 これも元の英単語の発音から考えるとアロー/デニーはおかしいと感じますが、まあ言いたいことは分かりますし、私もいちいち発音する度に正しいLの発音まで気を付けているという訳でもないので。 これから先の人生でも似たようなケースに沢山出くわすでしょう。 ただ、注意すべきは本当に互いの指すものの認識が一致しているかという点です。 似たような言葉を使って実は違うものについて喋っていた場合、下手するとトラブルの元になるのでそこだけは気を付けています。
バッチ処理とバッチファイルを区別して話してみてはどうでしょう。 バッチ処理について https://wa3.i-3-i.info/word11215.html
そうねぇ。 他の回答にもあるようにバッチ処理という点で紛らわしい何かがあるんじゃ無いかな。 自分もバッチファイルって呼ぶことが多いかな。
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る