相場なんてあってないようなものですが。 商業出版で、研究者が頼まれて数ページの解説記事ひとつ書くような場合、原稿料で私が知ってるのは5000円から3万円ほどです。印税を著者で分け合う契約のこともあります。たとえば監修した人が40%、その他の分担者が10%ずつみたいな感じです。
書籍が相当に売れる場合には、その原稿料はやや安いかなとは思います(たとえば医療系の書籍とか)が、それでもせいぜい倍あるかないかでしょう。さほど売れない場合、逆に2千円とかという場合もあります。結局、出版社も営利企業の場合が多いので、無い袖は振れないということでしょう。
学会の出版物の場合,編集者や監修者もふくめて分担執筆 した全員に原稿料なんて払われませんので,相場と言われて もよくわかりません。ほとんどの活動で何ももらえませんが, ちょっと大きめの企画の場合は完成品が一冊もらえました。 その執筆のための委員会活動などもすべて手弁当(持ち出し) です。 コマーシャルベースの雑誌に連載記事を書く場合などは, その出版社の規模にもよりますが,もっともらえる場合が あります。
どういう依頼の形にかによります。商業出版で先方依頼の場合は印税1割ですので、定価×発行冊数 の総額の1割をページ数で割ったものが各自の取り分です。 編集人(代表執筆者)が出版社に頼み込んで出してもらう場合は 契約によりますが些少です。
< 質問に関する求人 >
研究者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る