教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【コイン250枚】バイトについてです。 私は高校二年生で、今人生初バイトに飲食店のキッチンをしているのですが、 働き…

【コイン250枚】バイトについてです。 私は高校二年生で、今人生初バイトに飲食店のキッチンをしているのですが、 働き始めて1ヶ月でお店のピークの時間に入ってしまい、オーダーの多さからパニックになってしまって、 1人であたふたしていたら、 店長さんに俺がやっておくから、洗い場行ってきな。って言われて、 自分の不甲斐なさに大きなショックを受けました。 しかも悔しさや迷惑をかけてしまったことによる申し訳なさからバイト中少し泣いてしまって、 店長さんに何も言われなかったけど、 多分、見られちゃいました…。 オーダーはすごい量あったけど、全部作り方は暗記してるし、やったこともあるから作れるのに、 私のパニックのせいで店長さんに迷惑をかけたことを本気で悩んでます…。 ピークが過ぎ去ったあと、誰も私の事を責めなかったし、ピークはしんどいけど、ゆっくり頑張っていこな!って店長さんも慰めてくれたし、 他の方々も、洗い場やってくれてありがとー!って 言ってくれて、ホントにみんないい人たちなんですけど、 自分の無能さに呆れました…。 このバイト辞める気は無いし、頑張っていこうとは思うのですが、 軽くトラウマで、次の出勤日がすごく怖いです…。 誰か良ければ励ましやアドバイスして頂きたいです…。

続きを読む

23閲覧

回答(3件)

  • いい職場で良かったね もし入社半年1年でもそんな感じだったらそのように悩んでくださいね

  • パニックになってあたふたして、洗い場放逐までは普通のことです。店長の頭の中では「順調順調、計画通り」ぐらいに思ってますよ。 そこで涙が出てしまうのは本能なんで仕方ないですが、だからといって本気で悩んだり出勤日が怖いとか、そんなことこそ、それこそ迷惑ですよ。 最初なんだから、どんどんミスしましょう。 怒られても構わないんですよ。 新人さんが最初から完璧に出来る。出来なきゃダメだ !なんて、ご自身で思っておられるならば、それはもはや傲慢です(自覚はないんでしょうが) 気にせずケロッと次の出勤日に出てくれば良い。 誰も新人さんのことなど気にしてませんよ。 何かやらかした時には「あー自分も新人の頃はそうだった。いやもっと酷かった」ぐらいには思うかもだけど。

    続きを読む
  • 新人をゆっくり育ててくれる気のある良い職場ではないですか! 気を取り直して普通に出勤して、自分なりにがんばって行けばいいと思いますよ! あと洗い場って皆やりたがらないけど とても大事なポジションなのでやってくれるのありがたいと思います!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる