教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設のグループホームで働いている方に質問です。

介護施設のグループホームで働いている方に質問です。私は介護の資格を何も持っていません。それでも、グループホームには就職可能でしょうか?特老などよりはまだ初心者向けかと個人的に思っています。私は人の名前など物覚えが悪く、大人数の介護施設には就職出来ないと思いました。グループホームは多くても20人弱だったので私でも出来そうだと思いました。 グループホームで働いて楽しかったことや大変だったことを教えてもらいたいです。あと、昨今はどこの施設も要介護の人が多めになってると聞きますが、グループホームもですか?それと、デイサービスやショートステイとの違いも教えてもらえると助かります。 長文失礼しました。

補足

ちなみに、資格は持っていませんでしたが、高校時代は福祉科でした。かなり専門的に勉強したというわけではありませんし、高卒してから時間が経って忘れているところもあります。

続きを読む

512閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    グループホームは1ユニット9人を日中3人、夜間1人で見てますが人手不足で日中2人体制で見ることもあります。1つのグループホームは2ユニットがほとんどです。 介護に初心者向けも何もありません。一般的に特養は身体的にきつい、グループホームはメンタル面をやられます。デイは企画力やレクができないと難しいです。どこがいいか適正や自分にあっているがいいです。私は、デイや特養、グループホームなどで仕事しましたがどこも楽な所はありませんでした。利用者さんもですが、人間関係がきつくどこにでも仕事ができないアホやお局がいます。 無資格でももちろん働けますがまあ、初任者研修は受けておいた方がいいでしょう。ハローワークで相談してください。テキスト代だけで受けられるようです。民間では費用が5万から10万かかりますが最短1ヶ月ちょっとでとれます。何も知識がないのに仕事することに不安ありませんか。初任者研修受講済みを採用の条件にしているところもあり、受講しておいた方が職場の選択しが増えます。 私は最近再就職したばかりですが、グループホームって難しいですね。利用者さんの笑顔がやりがいでしたが、笑顔に隠れたストレス、無理しているなって感じることがありました。未経験、資格なしの先輩職員にも上から目線でいわれ怒られているばかり。心優しい??反論しない年寄りの私にはこたうわ。(笑) 介護は5年10年ではひよっこ、20年やっても一人前とはいえず、やっているかぎり勉強。人の人生にかかわる仕事です。少しでもお一人お一人が自分がかかわってよかったと思えればと思い日々仕事してます。 長々と失礼しました。

    なるほど:1

  • 2024年4月からは、無資格では介護の仕事は出来なくなります。 無資格で既に働いている人は3月までに認知症基礎研修を受ける事が義務付けられています。 どちらにせよ、グループホームは認知症対応が必須です。 何の知識も持たず働くことはあなたにとってもいい事ではありません。 初心者だからこそ初任者研修を受けて下さい。 今、あえて無資格者を採用する事業所には注意が必要ですよ。 グループホームは、認知症対応型の入所施設。 見守りがあれば出来る調理や買い物等をスタッフと一緒にやります。 デイサービスは、通いのサービス。 自宅で生活を送っている人をお迎えに行き、入浴やレク、運動食餌の提供があります。 ショートステイは、短期の泊まりサービスです。 家族の都合やレスパイトの為、施設に数日泊まります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 来年の4月までなら無資格就職可。就労後研修受けることになります。福祉課に行っていても変わりなくです。無資格者みんなです。 グループホームは認知症特化ですので大変なとき不穏などあります。 皆さんの笑顔がすてきで良いところです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる