解決済み
19歳高卒無職。 公務員試験最終面接で落ちました。 3箇所受け、全落ちです。 やはり、通信制高校に通い、卒業後1年間働いていなかった点が問題で、落とされているのでしょうか?これから先どう生きればいいのかわかりません。 自分は何か人間性に問題があるのかと思い始めました。 来年度もう一度チャレンジしても無駄なのでしょうか? 今は自分の感情もわからなくなってしまいました。頭の片隅に死んだ方が良いのでは?という思いがあります。 もう何もかもわかりません。 何かアドバイスを頂けたら幸いです。
473閲覧
面接では「人間性」なんて凄い物は確認できません。 「組織に役立つ人材か」の視点で「一緒に働きたい人か(=部下・後輩として迎えたい人か)」を見ているだけ… その見せ方(もしくは見せた結果)において、ライバルより採用枠外下位になったから「不合格だった」ということです。 まぁ、面接落ちって「あなたは不要」と言われたようでショックなのは理解できます。 しかし、「ご縁・相性」みたいな面も含めて、「自身の経歴・経験・意識を元として、ライバルを越えられるだけの対策ができなかった」ということなので、死ぬなんて考えてはダメですよ。 …で、今年度に20歳になるのですかね? 高卒程度の地方公務員の場合、21歳になる年度までしか受験できない場合が多いのはご存知だと思います。 大卒程度の公務員試験は、筆記の合格難易度が高くなりますし、その後の面接もなかなか合格できないと考えられるので、お薦めできません。 今年度中の募集に可能な限り応募して、尚且つ来年度も最大限応募したとして… 今年度にアピールした内容を改善した上で「ライバルを越えられそう」ならば再挑戦も良いですが、無理そうならば民間企業も検討すべきだと思います。 ちなみに、地方公務員の面接倍率は2~3倍程度が多いと思います。 仮に、全ての受験者の評価が「潜在的に同じ」だとしても、安全を見れば4箇所ぐらいは筆記を突破しておきたいところ… 実際には、受験者ごとに経歴・経験等の「評価のベースとなる材料」が異なり、そこに「アピールの上手・下手」や「面接官の感覚」などが加わるのですから、筆記は全て合格する程度には実力を付けるべきだと思います(…既についているなら失礼)。 何れにしても、望ましい進路を勝ち取るのは簡単ではないです。 不安な中で大変だと思いますが、公務員試験再挑戦でも、民間企業に勤務するでも、選んだ先で必死に努力するしかありません。 頑張ってください。
落ちたら死にたくなるくせに、3箇所しか受けてないのがよくわからないです。もっと受ければいいじゃないですか。 学歴は関係なく、点数が取れてないのでしょう。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る