教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アンケート方法についてです。

アンケート方法についてです。大学のゼミで時間外労働について調べているのですが、企業にアンケートを取りたいと思っています。 でも、企業に(時間外労働はありますか?)とは聞いても答えてくれないだろうし、 あまり企業へご迷惑にならないようにしたいのですが、どういった内容を送ればいいのでしょうか??? あと、どんな企業に送ればいいのか、何社ぐらいに送ればいいのかも良かったらお答えください。 詳しいご説明があれば幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どの業界の何社におくるか、は統計学になるので調べないとわかりませんが、 時間外労働の待遇を教えてくれるのかが問題ですね。 いくら学生の研究目的だろうと、 就業規則はそう教えないと思います。 基本的に外部秘なんですよ。 なので企業の管理部門の人事担当のひとに聞いてみるのがいいかと思います。 そのときの聞き方は 「福利厚生について調査しております。」からはじまり 時間外労働とは関係ない質問からはじめましょう。 「産休制度はありますか」 「有給休暇制度はありますか」 「勤怠管理はどうされてますか」←ここから福利厚生ではない質問。 「管理はどの部門でされていますか」 「時間外の申請制度はありますか」←ここから本題 「○月の平均就業時間はどのくらいですか」←これを聞けば時間外があるかわかりますね。 でもたぶん、回答をくれる企業は少ないと思います。 姑息なやり方かと思われるかもしれませんが、 こういうことをしないと得られないかもしれないと思ったので・・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる