一般の学校より、やりがいがあるのが特別支援学校です。とにかく他の教師やモンスターペアレントがすさまじくて、鬱になる教師がいます。だからと言って他の教師も優しく声掛けしてくれるわけでもありません。更に子供達も生意気で言うことも聞かず、直ぐに教育委員会に電話するなんて言ってきて毎日毎日お母さんからお叱りの電話が来て本当に死にたくなりました。他の教師も冷たくて、嘲笑うかのような教師もいたり、校長や教頭にもよりますが、助け船をだすどころか、これを乗り越えて教師になるんだとまで言われたことあります。集団いじめのようです。そのうちに、経験もないのに支援学級の担任にされたり、通常学級の子供たちからもバカにされ、無視されたりします。しかし、そこで学んだことで、心が安らぎ子供たちがとてもかわいく思うようになりました。通常学級では常に成績がどうだの、仮にいじめている悪いこでも、成績優秀者はあまり注意もしない世界です。どこの学校に行っても変わらず、小学校では給食の時間に連絡帳に返事を書いたり、テストの採点したり休み時間などありません‼️さらに、2~3人くらい発達障害を持つ子供がいたらもう、大変です❗支援員さんを付けていただき、気が利く動きのいい経験のある方だととても助かります。若い人ではさらに大変です。 特別支援学校に移り今は心安らかに安定して仕事ができています。前の方も書いていますが、担任複数なので、合わないと大変ですが、交流で、常に5~6人の先生で協力して楽しいです。障害にもよりますが、重度障害の子供達はオムツ交換もあります。私は子供がいますので抵抗はありませんでしたが、若い方なら抵抗はあるかもしれません。いずれにせよ、モンスターペアレントもほとんどいないし、ここで穏やかに仕事ができています。出勤も遅めだし、早めの帰りです。学校にもよると思いますが。。。トニカク先生方がおおむね仲良しです。会話も沢山あるのがとても幸せです‼️頑張ってください!
特別支援学校の教員です。 中学高校のことはわかりません。 いい点、やりがいは個に応じた指導ができることです。 1人1人障害特性が違いクラスも少人数なので個別に目標たてたり教材を作ったりします。 それで成長できたときにはやりがいを感じます。 人数が少ないので1番近くで成長を見ることができます。 大変な点は複数担任制です。 学校によりますが1クラスを2人くらいの教員で担当することが多いです。 ペアの先生とは長い時間一緒なので相性が悪いとその年はしんどいです。 よく障害のある子は大変だと言われますが私は子どもは可愛いと思っています。 教員同士の関係が1番大変で周りもそう思う人が多いです。
< 質問に関する求人 >
特別支援学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る