教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収120万円以下の地方公務員って 普段、どうやって生活をしてるのか これって公務員は安定、安泰って嘘?

年収120万円以下の地方公務員って 普段、どうやって生活をしてるのか これって公務員は安定、安泰って嘘?

補足

現役で30代男性職員の事で市役所で 私に苦笑いしながらボヤいてました。 公務員は安定し安泰って思ったのに 実は不安定な職業だったのでしょうか、 年収120万円ってあまりに低過ぎますよね。

533閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    常勤の非正規職員では? 9時から15時で、月10万円の人がいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 年収120万円以下の地方公務員は、正職員ではありえない。 高卒の18歳の新人公務員でも、年収250万円はもらえる。 財形貯蓄や生命保険などいろいろ天引きされて、手取り10万円はありえるが。 単に、騙されただけです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 年収120万円以下??? 高卒程度の試験に受かって1年目の者でももっともらっていると思うけど・・・

  • 月給10万以下ってフルタイムじゃないでしょ。そんな仕事をするのはお小遣いが欲しい奥さんがする仕事だよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる