教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校三年生女子です。今、警察試験の合格発表待ちで落ちる気しかしないので、就職したい企業を自分なりに調べているところです。…

高校三年生女子です。今、警察試験の合格発表待ちで落ちる気しかしないので、就職したい企業を自分なりに調べているところです。学校斡旋か自己開拓、どちらにするか迷っています。学校に来ている求人の中にやりたい仕事がないです。しかし、親にも先生にも、今どき自己開拓で受かる人なんていないと言われます。そういうもんですかね。高卒だし、おまけに資格もなんもないです。 私は本に関わる仕事か、法律に関わる仕事がしたいです。 本に関わる仕事は曖昧ですが、法律に関わる仕事だったらパラリーガルとかでしょうか。パラリーガルしながら司法試験の勉強をして弁護士にでもなろうかと考えています。簡単なことではないのでこれはほぼ夢に等しいですが。 やはり自分のやりたい仕事をするなら自己開拓の方がいいと思いますか?それとも適当に学校で企業を決めて斡旋してもらうのがいいでしょうか。

続きを読む

60閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    言い方きついですが、警察に受からないのであれば、司法試験に受かるはずありません。。難易度が違いすぎます(警察庁なら別) 高卒なら学校斡旋の方がいいと思います。 今回落ちてもまた警察受ければ良いのではないですか?落ちたらとりあえず学校に来てる求人の企業に入って、受かるまで何回も受ければ良いと思いますよ!! 頑張ってください!!(๑˃̵ᴗ˂̵)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パラリーガル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる