教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について。 公務員の高卒程度試験のことです。 専門学校在学中に受験する知人がいるのですが、話を聞くとそ…

公務員試験について。 公務員の高卒程度試験のことです。 専門学校在学中に受験する知人がいるのですが、話を聞くとそもそも現役では受けていない人が多いんだそうです。確かに高卒現役合格って難しいのかもしれないとも思うのですが、個人的にはとりあえず受けてみればいいのに、と思ってしまいます。 なぜ現役で受けないのでしょうか。 もう一点、専門学校では集中的に試験勉強すると思っていたのですが、面接練習に付き合ったらめちゃくちゃ下手でした。その人の自意識の問題なのかもしれませんが、クラスではかなり面接上手い方なのだとか。面接練習とかってあまり力を入れてないんでしょうか? どちらかでもいいです。ご意見ください。

続きを読む

402閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    なんとなく勉強してただけで大学行けなかったから、公務員コースのある専門学校に行くという人は多いです。私はこれでした。 その他大学受験を失敗したり、大学行ったけど続かなかったり、大学卒業したけど就職先がなかったりして、就職に繋がる専門学校に入学する人はいます。 面接は個人のセンスが大きいです。練習を重ねることで余裕を持って簡潔に回答できるようになる人もいますし、いくら練習をしてもおどおどして言葉に詰まってしまう人もいます。専門学校では面接練習はあまり力を入れていません。というのも、とりあえず筆記が受からないと話にならないので、筆記が受かった辺りから慌てて面接練習をやるケースが多いです。本命までに他の試験で本番の面接を複数受けられれば、面接慣れをして本命の際に上手くいくということも考えられます。 公務員の専門学校は採用試験のための勉強をするのがメインなので、ろくに点数も取れずどこも採用を得られない学生も一定数います。

  • そもそも高卒で公務員になることを考えておらず、就活や大学受験で失敗し、春になってから公務員を目指す人が一定数いるからだと思います

  • ここで見ていると、高校生、それも大学に行かないで(行けないで)高卒で就職する生徒が自分の進路を真剣に考え出すのは、高3の夏頃という子が少なくないようで、 その場合、公務員がいいんじゃないか、と思い立ったときには、それまで何も勉強していないのでさすがに合格しそうもない、はなはだしくはもう出願が締め切られていた、ということで、就職浪人はバツが悪い、ということで、とりあえず専門学校に入学して翌年以降の試験を目指す、ということのようです。 ですが、質問者さんのおっしゃるとおり、既に申込期間が終わっていた、というのは論外として、まだ間に合うのなら、ダメ元でも高3でも受けてみることを、私もお勧めしています。 例えその年は合格しなくても、試験までの流れや、試験の要領、時間配分などを一度経験しておくことは、決して無駄にはならないと思います。 面接に関しては、もともと高卒で就職するのは大学に行かない(行けない)子ですから、その識見も(要求レベルも)その程度、ということではないかと思います。

    続きを読む
  • 2年生の公務員専門学校卒業して現公務員の者です。 だいたいの専門学校には1年課程と2年課程があり 高校時代に受験している基礎がついている子は1年課程に行くことが多いです 2年生課程ではボランティアやイベントに参加し面接で話すネタを増やしながら1年目で基礎をつけ、2年目にたくさんの過去問を解いて試験本番ってかんじです。 自分の専門学校では面接練習は自分から申し込んでお願いする感じだったので結局は自分の行動力次第だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる