教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、高卒2年目の社会人です。会社の生産技術職の方へ行きたいと考えており、機械設計技術者3級を取得したいのですが、高卒の…

私は、高卒2年目の社会人です。会社の生産技術職の方へ行きたいと考えており、機械設計技術者3級を取得したいのですが、高卒の私にも目指せる資格でしょうか?高校は、普通科の理系でした。今の会社が好きなので、辞めて大学に行くつもりは、今のところありません。

補足

もう1つ質問なんですが、生産技術職は、CADなども必要でしょうか?また、その他、必要な資格がありましたら、教えて下さい。

1,267閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    3級は実務経験不問です。詳しくはこちらを参照して下さい。 http://www.kogyokai.com/siken-1.html

  • 機械設計技術者3級は、高専・大学の学生レベルの試験です。 なので、試験内容は学校の教科書レベルの基礎問題なので、初心者が勉強の目安にするには最適な試験だと思います。 「生産技術職」に求められる技術・知識は、会社によって違うと思います。 個人的には、「生産に関わる技術についての専門技術者」なので、設計知識・CADも当然必要だと思います。 「生産」しかしない(設計から図面を貰って、そのまま作るだけ)では、技術者では無いので、そんな人は不要です。 生産技術者に必要な資格は特にありませんが、幅広い知識を身につける為に、間接的に役立つものも良いと思います。 「技術士(機械部門)」、「溶接管理技術者」、「公害防止管理者」、「高圧ガス製造保安責任者(機械)」

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる