解決済み
大学1年生です。獣医学科を専攻していますが、講義の内容がとても複雑で且つ、医学科とは違い動物の各々で覚えることがあるので、なかなか頭に入りません。実際講義の勉強効率は悪いらしいです。(教授が講義中にそうやって仰っておりました。笑) 下に勉強効率ピラミッド?みたいなのを載せておきます。 だからといって講義中に内職したり、ぴ逃げ(代返)をすることは違うと思うので、勉強効率をどうあげようかと葛藤しております。 現在、効率を上げるために予習、復習などは勿論やっておりますが、レジュメに書いてないことを教授が言っていた場合はメモするようにはしています。 それでも、まだ頭にいまいち入らない気がするので、講義中に教授の言ったことをオウム返し、自分でも発音(周りに聞こえないように)することによって効率を上げようと考えたのですがこれについて意味あると思いますか?? オウム返しといいましたが、英語のシャドーイングに近いかもしれません。 できれば高学歴の方に答えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。
62閲覧
>これについて意味あると思いますか?? 分かりませんので、やってから判断すればいいかと。 やらないうちに意味ある/なし、を判断してもどーしよーもない。 「あなた」には意味あるかもしれんし、ないかもしれん。 それは、ネット上の赤の他人には分からない。 なお、この手の質問するヒトには意味ないコトが大変多いです。 意味ない理由も分かります。 「メモ取ったら安心しちゃって忘れる」 「声出したら勉強した気になる」 で、アタマ使って勉強していないからですね。つまり、気が済んじゃって覚えない。 それなら、メモとか声出すより、集中して思考しながら講義を聞いた方がよろしかろう。
>ことによって効率を上げようと考えたのですがこれについて意味あると思いますか?? 無いと思います。もっと別のことで効率を求めるべきでしょうね
< 質問に関する求人 >
獣医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る