解決済み
私はいま正社員として勤務しておりますが ここ数年勤務成績(評価)が低い状態が続いています。 会社が標準的と言われる数値よりも下回っています。 こういった状態で会社が整理解雇をした場合4要件の一つである 被解雇者選定の合理性に該当し 整理解雇されやすくなってしまうのでしょうか? 私は障害者雇用(統合失調症)で入社し最初は上手く勤務できたのですが 上司が変わってから体調が悪くなり、欠勤なく出勤はしていたのですが 普段の担当業務ができなくなり、別の雑用のような業務をしていました。 統合失調症の被害妄想が酷くなり、人事等に上司の批判をしてしまい その年の評価は協調性を持てとの最低の評価でした。 懲戒処分等は受けていませんが、就業規則の解雇要件に協調性が書いてあり 解雇されるのではないかと不安です。 今は別部署に異動になり、なんとか業務をこなせていますが やはり過去のことが共有されているのか、低評価を受け続けています。 評価を上げるべく、上司等と話し合ったり、色々工夫しているつもりですが なかなか上手くいきません。 私の言い分だけになり申し訳ございませんが やはり今のような状況で、評価が低い状態が続いていると と整理解雇の対象になりやすいでしょうか? ご教示下さればと思います。 長文失礼しました。
164閲覧
障害者の解雇はハードルが高いと思われます。 というか何かで目にしたことがあります。 詳しくないのでどうしても気になるようでしたら弁護士に相談が良いと思います。 整理解雇が不当にあたるか当たらないかなど。
人間関係や評価ばかりに目が行ってる様ですが仕事ぶりはどうですか?仕事が疎かになってる様であればしっかりやるべきです。評価はそれからじゃないですか?会社とは仕事をする場所です。
まず今の会社は整理解雇をしなければならない状況なんでしょうか? 経営不振で人員減らさないと保てないとか そうじゃないならよっぽどの理由がない限りは解雇対象にはなりません。会社側から解雇通達するって、会社側にもリスクや損害がありますから。今じゃよっぽどの事でも自主退職になるように仕向けて来ます(会社が傾くような損害を出したとか無断欠勤を続けたとかそんな理由なら解雇されたりしますが) というかあなたの状況は自主退職を仕向けられているようにも見えます。要は窓際部署に移って、そこでもハブられてるような感じが... 不安があるなら休職して、しっかり病気と向き合った方が良いかと 病気をなあなあにしていてもいいことないんじゃないかなって思いました
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る