教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の先輩と飲んでやらかしました。 カラオケでバイトをしてて、仕事終わりにそのままバイト先で飲みました。 夜勤明け…

バイト先の先輩と飲んでやらかしました。 カラオケでバイトをしてて、仕事終わりにそのままバイト先で飲みました。 夜勤明けで2人で12時〜18時まで飲んでて、最後の方は記憶ないです。床で寝たり、階段から落ちたりしてたらしいです.. 次の日謝りにいってまた飲みに行くことにはなったのですが..。 他の勤務中の先輩も仕事中に私たちがいる個室に来たりして4人で話してたりしたんですがダル絡みしたり、有る事無い事言ってしまいました。 もうこんなに酔ってしまったのは初めてでびっくりしてます。 時間が経てば忘れてくれますかね? もう夜勤明けは飲まないと誓いました。

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • そして、ななも学習せず夜勤明けにまた飲むというのが大学生の醍醐味であり楽しいところや 若いうちはもっとはめ外す位の方が後々色々学べる!

  • 若いうちは許されます。良い年こいて同じことしてたら蔑まれます。分別のある大人になりましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる