教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

漫画家の仕事をしたいのですが、仕事が安定しないことや収入が低くなることも見込んで、収入の高い兼業(副業)みたいなものを探…

漫画家の仕事をしたいのですが、仕事が安定しないことや収入が低くなることも見込んで、収入の高い兼業(副業)みたいなものを探しています。別の仕事をすることになった時のことも考えて、私は資格を取ろうと考えています。 《この先長文になります。ご了承の上ご確認ください。》 質問なのですが、「持っておいた方が良い資格や収入の高い仕事ありますでしょうか?」 漫画家とは全く関係ないかもしれないですが、「年収の高い仕事や自営業に近い形で収入の高い仕事はありますか?」 個人的には、税理士、(公認会計士)などの資格を取っておくことによって「高収入の仕事」があるという状態にしておいて、漫画家の仕事と税理士の仕事をできる状態にしておきたいと考えています。 税理士試験は大変難しいとは思いますが、自分は努力はできる方だと思います。 なぜ、このような考えになった理由として、お金に余裕がないことで漫画家の仕事をすることや続けることが難しくなってしまうと思ったからです。金銭的に余裕がなければ、最終的に別の仕事で働くことになってしまうからです。そこで、保険として資格を取っておくことを考えました。もちろん、この経験は漫画を描く上で必要ではないとは思いますが、様々な社会経験が身になると考えました。 夢として、漫画家になりたい。でも、収入は欲しい。少しでも、多くお金を稼ぎたいからです。どちらか諦めた方がいいと言う考えもあるとは思いますが、人生一度きりなので、今自分が最大限できることに挑戦したいです。 兼業でも構いません。突然仕事を失っても仕事ができるスキルを私は、身に付けたいと考えています。 【情報】大学生「法学部」 努力家。 漫画は独学でもできると思ったので、美術大学ではない大学を選びました。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。 ご質問があれば、コメントでお知らせください。

続きを読む

391閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    税理士は社会人が目指す資格としては現実的かもです。 科目合格ですし、3科目程度で就職自体も可能です。 ただ、お金と時間に余裕が出来る職業ではないです。 勿論、合格して仕舞えば、生涯的にすごく困る事はないでしょうが、繁忙期は12時近くまでなってしまうなど、普段からも営業を加味すると、中々忙しい仕事だと思います。 又、漫画家を並行して考えた時、ガチの漫画ですと、1〜2ページ作成するのに、1日を要する事もありますので、努力ができるから…と云うレベルではないと思います(一人でどうにか出来る仕事ではないです)。 会社員生活が合わないからと、直ぐに漫画を描き始めて、成功する方もいらっしゃいますが、一般常識にそぐわない事が漫画などのエンタメに合理的に合っていたと云う見解の方がよさそうです。 何事もやってみない事にはわかりませんが、幾らか作品を描いてみて、出版会社に査定してもらう、枝葉にも掛からないようなら、サッパリと諦める、別の方向性を探ってみると云う考えが良いと思います。 資格自体も自身が法学部という事で、考慮されているのでしょうが、二足の草鞋ならば、時間のゆとりのある仕事に就職して、漫画を描き始めるのが現実的かと。 資格試験も長期間、漫画も時間が掛かるならば、何処かで妥協点を見出す必要があります。 お金を稼ぐ事が目的ならば、漫画自体もただの手段ですので、自分の得意な部分で勝負をされた方がが良いと考えます。

    なるほど:2

    ありがとう:2

  • 他の方も書いているようにせっかく法学部なんですし士業が一番手堅いと思います。 でも弁護士などはブランクがあるとキツいのでやっぱり税理士かな…。 税理士資格とって税務署や税理士事務所に勤めた経験があればブランクがあっても漫画家として活動後の再就職は難しくないし、資格取得後に漫画家として活動しているなら「漫画家などのクリエイター専門の税理士」としてニッチな需要を満たしていってもいいと思います。 あと税理がわかる人材って相続や税金が常に絡む保険会社も求めていたりするので、生命保険会社がたくさんある日本でならとりあえず職に困ることはなさそう。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 税理士、公認会計士、もちろん取れるならもう取れるだけとった方がいいですよ。漫画家志望でもそうじゃなくても。 いっそ弁護士でも取れるならもっといいだろうけど・・・笑 ただし、実務経験もある程度必要だと思いますけどね。 青年誌を視野に入れられるなら、社会人になってからでも全然間に合うし そのような知識があるというだけで、何ももってない漫画家志望よりチャンスが多く生まれる可能性があります。 それぐらい専門知識というものは漫画にとっても貴重です。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 連載漫画家であれば、生活できないほど原稿料が低いことはないと思います。 アシスタント代はかかりますが、単行本がきちんと出ればそれなりに暮らしていけます。 連載やってる間は別の仕事する暇はないと思います。それぐらいならアシスタントの仕事を減らして自分が描いたほうがいいです。 仕事がないにしても、アシスタントに入って目が出るまで修行したほうがいいです。アシスタント不足ですし。 それか、今はwebtoon需要で、ネーム、線画、背景、着色だけの仕事もたくさんあります。 >お金に余裕がないことで漫画家の仕事をすることや続けることが難しくなってしまう 連載取れるまではバイトでいいです。 連載が始まればとりあえず原稿料が出ます。 質問の答えにはなってないですが…こういう動き方をしたほうがいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる