教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先の職場で孤立していて毎日辛いです。。

転職先の職場で孤立していて毎日辛いです。。元々直属の年下上司が自分を毛嫌いしており、それが小さな職場なので周りにも波及してしまい、今は完全に孤立してしまっており、与えられる仕事も雑用ばかりで、1日誰とも口を聞かないことも珍しくない状態です。まだ入社して数ヶ月で年齢もアラフォーなのですぐに再転職先が見つけるのも厳しいので、せめて1年は耐えようと思っているのですが、精神的に持つか不安があります。正直、今からこの状況を変えるのは難しいとは思うのですが、皆様でしたら、このような場合、どういった選択をするのがベターだと思われますか?このようなことを書き込んでも仕方ないとも思ったのですが、相談できる相手もいなく、申し訳ありません。

続きを読む

352閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    毛嫌いしてないと思います。 年上だから扱いがわからないのではないかなぁ。 堂々としていればいいと思います。 >周りにも波及 これ、わかります。 上司に嫌われたくないから上司のサイドにみんな回ってしまうということですよねぇ。 何とも肝っ玉の小さい人間たち。 ま 家の中で一人でいるよりはましだと思って 雑用のプロになれば、 そのうち 貴方の献身さを感じ話しかけてくれる人が出てくるのではないかなぁ・・ あまり厳しいなら、 そこの仕事を保持しつつ、 他の仕事を探し始めてもいいかもですね。 新たなところが見つかったらさっさと乗り換えるということです。 上司に嫌われてはいないとは思いますが、 しごとって 上司の自分への気持ち?が全てになる場合がありますよね。 嫌われていたら気を使ってももらえない。

  • 転職後は人間関係や環境が変わり大変ですよね。さぞ、現在お辛い事と思います。 さて、何か現状を打破する動きはご自身でされましたでしょうか。 例えば周りの手伝いを会社の指示なく積極的にされるなどです。 上司と合う、合わないというのはあるとはいえ、周りから孤立するというのはこれまでの言動、行動に貴方にも原因があるのではと思った次第です。

    続きを読む
  • そもそもの毛嫌いの原因は何なんだろ??そこが分からないと対応が難しいと思いますよ。

  • 毛嫌いされた理由、孤立した理由、転職理由等を今一度整理してみてはいかがでしょうか。 転職面接はその上司としたのですよね? 転職面接で言われた仕事内容と違うなら、まずは上司にその旨を伝えましょう。 違う方と面接対策したならその方に相談するとか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる