教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師です。患者さんからコロナをもらったかもしれません。 入職数日目の看護師です。

看護師です。患者さんからコロナをもらったかもしれません。 入職数日目の看護師です。一昨日、コロナ患者さんが入院してきました。状態が悪く、医師がアンビューを10分ほど押している中で同室していました。処置を行い、トータルで1時間は病室にいたと思います。 そして昨日の16時頃から喉に僅かな違和感を感じ始め、その旨を退勤時(18時)に看護師長と主任に相談しました。師長さんから「何か症状があればLINE送って」と言われています。また、「発症したら欠勤になってしまうし、労災になるなあ...」と苦笑いでした。帰宅後喉を見るとやや赤くなっていました。 今も昨日と同じく喉に僅かな違和感があり、喉が少し赤いです。喉以外は普段と変わりなく、平熱です。 師長さんにいつLINEを入れるか迷っています。 コロナ感染の可能性が高いですか? やはり入職すぐ「欠勤」「コロナで労災給付」は見栄え悪いでしょうか? しっかり感染予防したつもりでした。自分にも周りにも感染していないのを祈るばかりです。

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    病院に勤めています。 看護師さんよくコロナになりますよ。 見栄え気にしてる場合ではないと思います。 コロナにかかっているとほかの人に移す可能性もあるので、 きっちり報告するほうがいいと思います。 その病院によって報告の仕方みたいなのもあるかもしれません。 最近のコロナは軽い人が多いので数日休むと元気に出てこられてますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 僕も患者からもらって労災になりましたよ

    1人が参考になると回答しました

  • きっちり感染防護して処置に入っていれば感染していません。 疑わしかったら簡易キットで検査してみてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 疑わしきは報告!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる