教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

在庫管理表の作成に関して質問です。 3拠点にある商品の在庫管理の表を作成することとなりました。 商品数は100点近く…

在庫管理表の作成に関して質問です。 3拠点にある商品の在庫管理の表を作成することとなりました。 商品数は100点近くあり、在庫がない商品も多数あります。A・B・Cそれぞれの拠点で、どの商品の在庫があるか管理できる表を作りたいです。 google formsとスプレッドシートを用いる管理表の説明ページを見ましたが、 在庫なしとはいえ商品数が多いため、あまり現実的ではない気がします。 基本的にお客様から注文がある→発注をする→商品が届く→お客様へ発送となるのですが、 商品により最低発注数があるため、お客様の注文数以上の発注になった商品に関してのみ在庫を所有しているという感じです。 常に注文・発注があるわけではなく、発注も月に3回ほど、まとめておこなっています。 上記のような使い方で、何かいい在庫管理表のテンプレートや参考になるサイトはありますでしょうか?

続きを読む

59閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 読む限り、何を問題にしているのか? 何をどう改善したいのか? 作業系の話だけで、基本的な在庫管理の目的が顕在化されておりませんよね。 それを会社視点で見ると 資産の問題が有ります。 資産=在庫金額です。 意識していますか? 資産って、決算時期にどれほど在庫金額が有るのか? また評価損や評価益はどうなっているのか? 更には、現品差や仕損金額などはどうなっているのか? これらは決算時期に必ずお金として評価されます。(利益に直結) それを踏まえての在庫管理となります。 >A・B・Cそれぞれの拠点で、どの商品の在庫があるか管理できる表を作りたいです。 これだかならExcelで品目別場所別の一覧表を作れば済むだけの話。 これだけなら初級編。 そこに、発注ロットや単価や在庫金額に回転率(大事)に発注点などをプロットしなければ、在庫管理とはなりませんよね。

    続きを読む
  • 普通に表を書くだけで良いと思いますが。 例として下記。 ココでA+B+C欄を作るのがミソ。 A+B+C欄をフィルタ設定して”0”な行は非表示にしておけば在庫のある商品だけが表示されることになります。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

google(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる