教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バスやタクシーやトラックの自動運転が実現するには、あと何年かかると思いますか? ていうか、さっさと実現しないと、労働力不…

バスやタクシーやトラックの自動運転が実現するには、あと何年かかると思いますか? ていうか、さっさと実現しないと、労働力不足と働き方改革でこれらの業界は潰れますよね?

135閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    残念ながら日本ではほぼ実現しないでしょう 何故か? 日本は新しいことや変化を嫌う国民性であること 更に新しいものを導入して何かイレギュラーが起きたり失敗すれば規制してやりにくくしたりバッシングして潰し、開発者が逮捕される そういう国だからです 例えば、ドローンって未だに日本って実用化してないじゃないですか? あれって、日本でドローン飛ばして事故を起こした人達がいて「ドローンって危ないよね」ってなって国がドローン規制しちゃっでドローンを使って何かをするというのをできにくくしちゃったんですよ なので、日本ってドローンのノウハウが全く生まれませんと 技術力を上げるには沢山失敗しなきゃいけないし、犠牲者も出ます 飛行機や電車なども最初は墜落や脱線事故は沢山起きたわけですが、そういう失敗、犠牲によって学び改善する事で技術力が上がって今ではほぼ墜落も脱線事故も起きないまでに成長したわけです 自動運転もやっぱり実用化すれば必ず事故は起きるし、人も沢山死んだりするのですよ、完璧じゃないからね が、自動運転の技術力を上げて完璧なものに近づける為には沢山事故って沢山人が死ななければそれは不可能なんですが、それを日本国民が賛同してくれるか?っていうと???って思います なので、ほぼ実用化はされないと思います

    ID非表示さん

  • 日本は道が狭いから完全無人運転は無理です。すべての車がAIにしないと無理です。 下手くそなドライバーと車1台しか通れない狭い道で対面したら詰みます。

  • 土地のない日本は狭路が多いうえ、自動運転のためには交通社会から不確定要素を排除しなきゃいけないのに、電動キックボードなんかを導入してる時点で真逆のことやってますから完全自動化は無理ですね。 交通社会からの不確定要素の排除と、自動運転化に向けたインフラの整備を考えたら私が生きてる40年は無理じゃないかな。 バスは大通りのみ通行でコースが決まってるので可能。 物流トラックは拠点を結ぶだけで済みますから無人でも可能でしょうが、宅配はドライバーが必要だと思います。 DOOR TO DOORのタクシーは無理です。自動運転タクシーは複数拠点を結ぶバスに近い運用になるのではないでしょうか。有人タクシーと無人タクシーの併用になるかと。

    続きを読む
  • 高速道路だけとかのレベル4なら2030年になる前に実現すると思います。 一般道路は、日本の場合は、道路事情が悪いから、幹線道路だけとかのレベル4.5くらいなのが2030年代中盤には出てくると思います。 完全自動運転レベル5だと、空飛ぶ自動車の方が早いかも、空飛んでればややこしい制御いらなくなります こちらは2040年代ですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる