教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、化学メーカーで設計職として勤務しています。 仕事内容は、主に①依頼者に対して配管・機器設計を行い予算書を作成す…

現在、化学メーカーで設計職として勤務しています。 仕事内容は、主に①依頼者に対して配管・機器設計を行い予算書を作成する、②実際に工事を行うときに工事の管理を行う、の2点です。年齢は26歳で大学院卒(化学工学専攻)のため、すでに1年半程度勤務しています。 学生時代に設計関連の内容は全く経験したことはないです。 設計職を選んだ1番の理由は、CADを使用したことがなく、設計職に就けばCADの技術を身につけられると思ったからです。あとは、化学工学を専攻していたので、なんとなく設計が合うのかなと思ったこともあります。そのため、特別に設計をやってみたいと思ったわけではないです。 しかし、最近仕事で自分は設計職に向いていないと思うことが多く、悩んでいます。 以下が設計職に向いていないと思う理由です。 ・コミュニケーションが苦手である。 (依頼者、他社に工事費用等の見積依頼時、職場内の上司など) 具体的には、上司に話しかけるタイミングがわからない、どの内容が報連相したほう がいいのか判断がつかず報連相漏れがある、もともと他人と話すことに興味がないなどがあります。 ・締め切りに間に合わせることが苦手である。 (予算書の作成には締め切りがあり、進捗管理が得意ではない。) ・CADの図面を使用しても、上達する気配がない。 (実際に使ってみると難しいと感じる。よく上司からはセンスがないと言われる。) 以上のことから、(会社自体は嫌ではないので)設計職を異動したいと考えています。 また、職場にも徐々に居づらくなって、毎日会社に行くのが地獄です。 1年半で上記のレベルというのは、成長がかなり遅いほうなのでしょうか。 場合によっては、転職も考えたほうが良いのでしょうか。 以上、アドバイス等ご回答よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

続きを読む

137閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学院卒ということは、お勉強は出来る人ですよね? (物を考えたり、覚えたりする事が苦手ではないし、勉強する事も嫌いじゃない) だから、「設計が向いていない」なんて事は無いと思います。 センスが無くても、知識の習得と技術の鍛錬で、大概の事は乗り越えられます。 (センスの有る人よりも時間が掛かるかもしれませんが、センスのある人がやらなかった勉強や鍛錬は、別の場面で生きて来るでしょう) どんな職に異動したとしても、コミュニケーションは必要です。 会社勤めである以上、誰かの指示に従い仕事をし、それを報告する必要はあります。 仕事には期限があるのが常識。ノルマもコストも考える必要が有ります。 ある一定の成果を出さなければ評価は下がる。 お給料を貰うという事は、そういうこと。 今よりも楽になる異動先は有るのでしょうか? あなたが想像する、「楽な」異動先の実態は把握していますか? 異動した後に、設計職の方が良かった。と後悔しないようにしっかり調べましょう。 同窓会やコンパなどで、 「理系大学出身で(有名)化学会社で設計やっている」って、割とカッコイイと思いますが、 それよりもカッコイイ異動先はありますか? 私は、そんな事も気にします。(親が近所の人に「お子さんは何してるの?」って聞かれた時も、堂々と言える) あと、今はまだ若いから判らないかもしれませんが、何年も勤めていると、 仕事に「やりがい」や「他人からの評価」や「達成感」を求める様になります。 単純作業職や、事務職には、それらが希薄です。 難しくて面倒な仕事の方が、それらは得やすく、特有スキルとなり、 転職・起業を考えるときが来ても武器になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる