解決済み
会社に内密に副業(アルバイト)しようと思ってます。社内規定では副業は禁止です。 で、正直辞めてもいい会社なんでバレても構わない。むさろ、バレて解雇にしてくれたら嬉しい位です。退職金制度自体ありませんし。 お聞きしたいのは… ① 社内規定違反で解雇になった場合、それまでの給料は貰えるのか? ② 会社が罰金なども求めた場合、法的には支払う義務が生じるのか? (社内規定に罰金とか記載、無記載関係なしにして) ③ 副業バレの解雇は懲戒解雇? 正直、懲戒解雇って次の就職先にバレます? 履歴書に無記入ならバレないんじゃないのかな? 履歴書に記入しなかったら。 (履歴書に嘘を書くと云々別にして)
187閲覧
1人がこの質問に共感しました
>① 社内規定違反で解雇になった場合、それまでの給料は貰えるのか? 働いた分はもらえる権利があります。 スムーズに支払われるかどうかは、会社の意識に寄ります。 >② 会社が罰金なども求めた場合、法的には支払う義務が生じるのか? (社内規定に罰金とか記載、無記載関係なしにして) 罰金はダメです。 損害賠償請求なら、請求する根拠があるなら可能です。 >③ 副業バレの解雇は懲戒解雇? 一般的には一発解雇はありません。厳しすぎる処置だからです。 最初は厳重注意か始末書くらいだと思います。 何度か注意しても直らない場合は、懲戒解雇だと思います。 >正直、懲戒解雇って次の就職先にバレます? あなたが言わない限りは、バレません。 ただし次の仕事が「前職に退職証明書をもらってきて」と言われたら、100%バレます。 あと蛇足ですが、懲戒解雇は雇用保険(失業保険)の対象にならない場合がありますので、それが一番のデメリットです。
なるほど:1
①貰えます。正当な対価です。不払いがあったら労基に相談しましょう。 ②会社が罰金を科すことは法律で認められていません。労働基準法第16条で「労働契約の不履行について違約金を定めたり、損害賠償額を予定する契約をしてはならない」と定められています。ただし、会社に損害(実害)を与えた場合は損害賠償を求められる可能性はあります。副業先が競合会社でないか注意が必要です。 ③判例上、副業というだけの理由で懲戒解雇になることはありません。裁判で覆されています。懲戒解雇となるには、副業というだけでなく、それに付随して会社に損害を与えていたり、法律を違反していたりという場合です。悪くて諭旨退職(自発的な退職を促し、応じない場合は懲戒退職とする)くらいでしょう。 履歴書に懲戒解雇と書く必要はありません。
① 社内規定違反で解雇になった場合、それまでの給料は貰えるのか? はい。 ② 会社が罰金なども求めた場合、法的には支払う義務が生じるのか? (社内規定に罰金とか記載、無記載関係なしにして) 会社は従業員に罰金を求めることは法律で禁止されています。 ただ、その後数か月間の減給などは可能です。 ③ 副業バレの解雇は懲戒解雇? はい。懲戒解雇です。 >正直、懲戒解雇って次の就職先にバレます? >履歴書に無記入ならバレないんじゃないのかな? >履歴書に記入しなかったら。 履歴書には書く必要が無いのでバレませんが、もし転職先が離職票の提出を求めてきたらバレます。 ただ、通常転職先企業が離職票の提出を求めることなんてないので、基本的には近い距離の同業種などでなければバレません。
< 質問に関する求人 >
副業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る