教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公共職業訓練についてなのですが、この数年間、合計10回以上、応募しても採用されません。

公共職業訓練についてなのですが、この数年間、合計10回以上、応募しても採用されません。実は様々な事情で日本国内での就業経験が無く、20年近く海外で就学・就業して来たのですが、コロナ禍で帰国して、結局、再度出国出来ず、日本国内での就職のためにこちらは数百件ほど出願しても、こちらも採用されません。 そこで公共職業訓練で以て、就職を有利にしようと思い、または就職の際に必要な資格を得ようと思い、頑張っては来たのですが、上手くいきません。そこで質問です。 ① ハローワークが当該公共職業訓練コースに合う合わないを判断して、訓練校に対して不採用もしくは推さない旨を伝えたりして、足を引っ張っていることってありませんか? ② 同じ訓練校・訓練コースを何度も出願して来たのですが、これは一度不採用であれば、基本的に訓練校もしくはハローワークが当該訓練コースが私に合わないと判断しているので、何度も不採用処分にしているのでしょうか? ちなみにこの間、二つのコースに応募して来ました。一つは当該コースの修了が「資格」に直結しているのですが、公共職業訓練でないと60~90万円ほどかかるので、支払いの余力・余裕が無いので、拘っているのですが・・・。 もう一つは、半分近くの就職面接の際、年齢に鑑みて、当該コースで一通り習得出来る技能を持っているかと聞かれたので出願して来たのですが・・・。 ③ 公共職業訓練に出願する場合、出願時期によって有利不利ってありますか? 採用に有利な時期が有るとすればいつ頃ですか? 「資格」直結のコースは、近年は殆ど一ヶ所の法人だけが実施し、その1~3ヶ所の分校で年に1~2回しか開講されていないし、競争率も数十倍なので、あまり有利不利は無いと思うのですが、 出願先から要求されている技能に関するコースは、ほぼ全国で、常時、開講されているので、時季による有利不利があるのではと思ったのですが・・・。

続きを読む

335閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①ありません ②訓練校の方で判断します ③時期とは無関係ですが,応募者の多寡が関係してきます。

  • ところでハローワークから受講指示はいただいているの? 話の内容では雇用保険加入者ではに様に思えますので、無料の公共職業訓練は受講資格がないのでは?・・またどんなコースですか?無料の公共職業訓練と言えば6か月程度のアビリティーコースだと推測します。その訓練で得られる資格は有りません。全て自己申告で希望して受験して取得するもので内容的には高卒の方独学で勉強しても取得できる資格で就職に有利になるもは有りません。得られる資格に関した求人は多くは実務経験者を希望しているはずです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ①ハローワークでも、申込時に緊急度という加点評価は行われていて、訓練校側には点数評価で連絡が行ってますが、最大で5点ぐらいなので、影響が出るのは、上位から数えて、募集人数ギリギリラインの人達だけかと思います。 ②ハロワ側で合否を判断するのであれば、そもそも訓練校の選考試験は、受けられません。 あなたの志望動機や就職意欲などの面接での受け答えが影響をしているのでは無いでしょうか。もちろん、筆記試験もあるならば、その結果も影響はしていることでしょう。 ③得にはないです。でもまあ、その時々で、1人でも募集人数以上に応募者がいれば、必ず不合格の人は出てきます。補欠合格などは無いし、1人オーバーぐらいなら受け入れてやろう!と言うようなことは無いですから。 学校見学などにも行かれましたか? 学校側が、どういう人に訓練を受けてもらいたいかを考えて、面接に挑むべきかと。

    続きを読む
  • ①ないです。そんな暇ではないですよ。 ②訓練校で判断しますよ。人気の訓練は倍率が高いですし、若い人優先になりますしね。 ③特にないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる