教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職しました、契約社員です。会社辞めたい場合どうしたらいいですか。事務系の仕事です。今月に入り今月で研修中終わります。来…

転職しました、契約社員です。会社辞めたい場合どうしたらいいですか。事務系の仕事です。今月に入り今月で研修中終わります。来月から実際に仕事するそうです。でもわたしは実際に仕事をしてみたいです。仕事することは苦ではないのですが、プライベート(更衣室が更衣室と機能してない)や自由度(制服で出勤、服が好きなため苦しい)のない会社なので合わないため辞めたいです。いつ辞めたらいいでしょうか。試用期間が3ヶ月、契約は来年2/29までらしいです。契約社員というものがあまり理解してないので、普通にいつでも(契約書には1ヶ月前と書いてましたが)いいのでしょうか?

続きを読む

151閲覧

回答(5件)

  • 契約期間中であっても「両者の合意」ができれば辞めることは可能です。合意できない場合のみ契約更新時になります。 勤務先にご相談ください。いずれにしても辞めるつもりなら早めの方が良いと思います。 契約社員がすぐ辞めたい時、退職できる条件と「やむを得ない理由」とは? https://roudou-bengoshi.com/taishoku/299/

    続きを読む
  • とりあえず直属の上司に辞めたい旨を口頭で伝えたらいいのでは? そんな入ってすぐ辞めるような社員は会社にとっては負債でしかないから、いち早く辞めて欲しいと思うはずです。 辞めるとわかっている社員に研修などしても無駄ですからね。

    ID非表示さん

  • 契約社員は、契約期間に拘束されますので、自由には辞めれません。契約終了後、契約満了をもって退職です。

  • 試用期間中なら、申し出れば、早めに退職できると思います ただ更衣室や服装の不満で辞めるのは、我慢が足りないかもしれません 転職回数が増えると不利ですし、今後は注意してください

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる