公務員だと想定しての回答です。プライドというより習性です。自分も天下りの扱いに困惑しました。 ①公務員は法的根拠が無い創造的なことはできませんし、しません。 ②技術職に顕著ですが配置・担当替え等に際し満足な引継ぎをしません。互いに「当然できるハズ」が前提です。 ③出張等に際し本人が依頼せずとも総務・庶務系の部署が航空券・宿の手配、外国等で必要であれば語学研修までやってくれます。他の人が何とかしてくれるのが常識で「自分のことは自分で準備する」という概念がありません。公務員に慣れ切った人は民間に転職しても務まりません。 ④役所や学校等では他人(同僚)の能力や仕事内容をチェック(評価)、助言するという概念がありません。 ⑤①の反動ですが弾力的な運用(拡大解釈とこじつけ)は得意です。 別の生物、日本語を話す外国人と考えた方が良いです。今さら人格や価値観、習性は治りませんので上司に依頼して「次回の雇用契約を見送る」一択だと思います。彼には今の職場が「あり得ないアナザーワールド」に映っています。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る