教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ホワイトカラーって生産性低いのでは? 土木建築は色んな産業が動くし、小売サービスも数えられないくらい動く。

ホワイトカラーって生産性低いのでは? 土木建築は色んな産業が動くし、小売サービスも数えられないくらい動く。それに比べてホワイトカラー職というのは、プリントインクとトイレットペーパーくらいしか物が動かない。 こんなだから日本って衰退したのでは?ブルーカラー職こそ年収1000万円の価値があるんだから。

続きを読む

209閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 文系ホワイトカラーは、文字情報とお金を使って人の行動を制御するのが仕事です。 人を正しく制御しなければこの世は殺し合いになるからです。

  • ホワイトカラーの生産性が低いのは事実ですし、衰退の理由の一つでもあるでしょう。 まあ、矛盾した事を言っている事に気付かない方に、これ以上の説明は無駄でしょうけれど。

  • そうですね。 リアルなモノを作ったり ヒトとコミュニケーションして、リアルにサービスする仕事に意味があります。 コロナ下でも、エッセンシャルな仕事が尊敬するべきと言われました。 ホワイトカラーとオフィスワークをどう捉えるかは、難しいところですが、顧客に対して直接、付加価値を提供していない仕事は、今後は、自動化、IT化、人工知能化で、無くなっていきます。 とはいえ、社会が高度化すると、要らない規制などで、ジョブが複雑化していくものです。その要らない規制により、要らない仕事に従事するのが、ホワイトカラーとも言えます。 環境経営とか、SGDsとか、ISOとか、J-SOXとか、品質管理とか、特許管理とか、コンプライアンスとか、情報セキュリティとか、安全管理とか、複雑な規制に対して、それなりの報告業務が発生したりします。 このようなジョブを、 ブルシット・ジョブと言います。 そんなブルシットなジョブをやっているホワイトカラーは、顧客への付加価値とも関係しない、報告等のバーチャルな世界で、無意味なジョブをされているのです。 まぁ、生産性は上がらないですよ。

    続きを読む
  • ちなみに… 営業職はホワイトカラーという認識ですか? 建設会社で言えば、国内にどれだけの建設会社があって、 受注案件獲得にどれだけ熾烈を極めた戦いをしているか。 営業職が受注をとってくるから、現場もある。 ホワイトカラーがどの範囲を言うのか次第ですね。 総務は総務で他の職種に比べれば安い給与ながら 下支えをしています。単なる経理だけやっているのなら別ですが。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる