教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣で熊本で働いています。寮費無料といわれました。家賃6万5000円です。無料といいながら給料の支給に6万5000円たす…

派遣で熊本で働いています。寮費無料といわれました。家賃6万5000円です。無料といいながら給料の支給に6万5000円たすのは違法では? 因みにそのやちんは親会社が派遣会社にはらっています。私は税金が高くなりすぎて今月辞めます。 とよわくという仙台の派遣会社です。 会社がはらってもらっているのに私に加算するのおかしくないですか?

続きを読む

232閲覧

回答(3件)

  • 会社が借主で一括支払っているか、従業員の個別契約で家賃補助の形をとっているかの違いで、あたりまえにあるけどね。

  • 普通。 要は、会社が借り上げて従業員に提供しているのであれば会社が直接支払うでしょうが、質問者の場合は、個別に支払うように成っているのでしょう。その補てんとして給与に上乗せされているだけ。 住宅手当ということやね。

  • 雇用契約書と就労明示書を確認して下さい。 たいてい途中退職すると無料ではなくなくパターンがある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寮費無料(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる