教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト禁止 高校生 都内在住の高校生です。 学校ではバイトが禁止なのですが多くの生徒がやっていて、私もやりたいと思い応募…

バイト禁止 高校生 都内在住の高校生です。 学校ではバイトが禁止なのですが多くの生徒がやっていて、私もやりたいと思い応募してしまいました。 来週面接を控えています。履歴書を持っていくのですが〇〇高校ってバイト大丈夫ですか?許可出てますか?などと聞かれた際何と答えれば良いと思いますか? 親の許可は取っており、むしろ社会経験の一環として賛成してくれています。 よろしくお願いします。

続きを読む

763閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    聞かれたら嘘はつかないことです。嘘をつくと後々困ることもあります。 大手では学校の許可証、 親の同意書(18歳以下)が必要になることが多いです。 個人店舗ではいらない場合もあります。 ただ、学校の許可なしにバイトして見つかった場合、 少なからず処分されます。 大学の指定校推薦などは対象外になるかと思います。 校則違反はプラスにはならないので その辺りをしっかり理解してバイトしましょう。 社会経験の一環は悪くないと思いますが、あなたは高校生。 あなたの通学する学校の規則に合わせた動きも必要かと思います^^

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる