教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よくリクナビやマイナビ転職サイトで、スカウトが 来る時、企業側は、年齢を把握しているんでしょうか? 企業からスカウトが…

よくリクナビやマイナビ転職サイトで、スカウトが 来る時、企業側は、年齢を把握しているんでしょうか? 企業からスカウトがきた時、企業のホームページを 見たら、採用年齢が35歳までと記載されていた時があったんで。 今、50歳で転職活動中です。 スカウトの会社は、すべて面接で惨敗でした。 30社以上、応募してもダメです。 小売業界25年間の経験があります。 数年前にリストラされて、体調不良になってしまい 正社員や契約社員に向けて、活動中です。 引き続き、小売業界、また、未経験の福祉、配達ドライバーを希望してます。 何かありましたら、アドバイスお願い致します。

続きを読む

565閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    改正雇用対策法が施行されてから求人で年齢制限をかけることは原則できなくなりました。よって各種転職サイトで採用側が見られる画面では登録者の年齢は非表示になっています。 そこで参考にするのが記載されている職歴です。逆算すれば大体の年齢はわかるのでミスマッチが起きないように職歴はしっかり記載しておきましょう。 さて転職活動ですが50歳となると対象になる求人がぐっと少なくなります。 ハローワークはご覧になりましたか? ネットからも検索ができるのでぜひ見てみてください。思わぬ掘り出し求人が見つかることがあります。

  • スカウトの種類にもよるのでは? マイナビ転職で、スカウトのあった求人に応募しました。しかし求人を見ると20~30代中心とあり。 それより年上なのに何故スカウト?と思いました。 スカウトと言っても、採用担当者直々ではなく、おそらく登録情報と企業の希望にマッチした人 全員にスカウトが自動でいってるのだと思います。 結局、書類選考で不採用でした。 ただ中にはプライベートオファーのような面接確定のオファーもあり、こちらは年齢も公開していれば、採用担当者が見ている可能性あります。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる