教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事での人間関係で悩んでます。 3年程前にお店の店長が変わりました。 最初のうちは良かったのですが、一緒に働いている

仕事での人間関係で悩んでます。 3年程前にお店の店長が変わりました。 最初のうちは良かったのですが、一緒に働いている人達(パート)の性格がわかってきたので、私は長年勤めていますがおとなしい性格なので、私の弱点を見つけて なんかかんかケチをつけます。 例えば私がミスをしました。同じミスを他の人がしても 何も言わないというか、見て見ぬふりをしてます。 私と私以外の人とは明らかに態度が違います。 それがわかるので辛いのと逆に腹が立ちます。 また私は繊細な性格の為、店長に何かイヤミを言われると気にしてしまい少し鬱になってしまいます。 あと約1年と9ヶ月で60歳で仕事はやめるつもりなのでそれまでの我慢と思ってますが、毎日仕事に行っては 気が張った状態です。 気分転換しようと思っても仕事の事が頭からはなれません。。 何かよい対処方法がありますか? よろしくお願い致します。

続きを読む

60閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは^ー^ ネット動画に無料配信で心を癒す音楽、開運音楽なども有りますから是非聞いてみて下さい。 恩恵にあずかる人も結構います。 ストレス緩和食材はナス、トマト、キュウリ、カボチャ、レタス、クレソンなんかがあります、毎日どれでもいいので取り入れてみて下さい。 チョコやココアにも摂り過ぎなければ効果があります。 レモンやオレンジの香りを嗅ぐのも心を励ます効果があります。 試してみて下さい。 近くの神社でいいので開運祈願もいいかもしれません。 あなたがこれから意識して小さなことでもいいので人知れずでも善行なども心がけてみると何かが味方して良い方向へ向かうと思います。 それは知恵袋で誰かを励ますでもいいんです、誰かを励ますと自分も励ます効果があり体のエネルギーが明るくなり運も上がりやすくなるのでお勧めします。 運も味方に付けましょう^ー^ あなたの毎日が明るくなっていきますように。 あなたの未来が明るくなっていきますように。 店長は嫌がらせであなたを早く辞めさせたいのかもしれませんが気にしないふりも大事です、スルースキルも磨きましょう。 ああまた自分だけに言っているくらいで流してしまうといいですよ。

  • 店長が意図的にやってる可能性あります 経営が怪しければ少しでも人を減らしたいと思っている可能性あります 正直、体を壊す前に早期退職とか言って辞めてしなった方が自分の為にもなるかもしれません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる