教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職で悩んでいます。

転職で悩んでいます。現在働いている所は人間関係がすごく良くて辞めたくはないのですが、子供が成長して来たので勤務時間・日数を増やしたい(扶養範囲内の壁まで最大に)ので毎日一緒に働いている所属長にその旨を伝えたら「増やせないけど、私じゃわからないから社長に相談してみて」と言われました。(おそらく、産休の人が戻って来るのと、1名募集だったのに自分以外にもう一人同時期に入社した人がいたからと思われます) 入社時には週3日~4日と伝えたらどちらでもいいと言われたので最初は週3日で入社し、慣れて来たのもあり相談をしてみたのですが断られたのがショックで、社長は全く接点ないし尚更わからないと思い、以前働いていた職場が人で不足と聞いたので応募し、第一希望の部署は曜日が既存スタッフと合わなかったようで第二希望の部署に内定しました。 自分は第一希望が良かったので曜日を何とか合わせ相談したのですが「第二希望の部署に内定したので第一希望は無理です」みたいな言い方をされ、それで第二希望に行って人間関係が最悪だったら・・と思うと、第二希望に内定を頂いてる会社に踏み切れなくて困っています。 現在働いている会社は人が足りている、応募した会社は常に人が足りなくて色々な部署で募集がわりと出ている。 第二希望になるなら今の職場の人事総務や周りのスタッフにもっと相談してみれば良かったと少し後悔もしています。(後悔してももうどうにもならないのですが) わかり辛くて申し訳ないのですが、人間関係は入社してみないとわからないので、第一希望でないなら・・と消極的になってしまっています。 年齢的にも最後の転職にしたいと思うと中々踏み切れずに悩んでいます。 どなたかアドバイスなどを頂けたら幸いです。 同じような経験をされた方がいらしたら助かります。

続きを読む

30閲覧

回答(2件)

  • 自分なら、第1希望でないなら今のところで続けるかほかの職場を探します 第2希望に入ってしまったらもう永遠に第1希望の部署には入れなさそうなのであまり行く意味はないと思います ただ、お金が欲しいなら第2希望に行ってがんがん稼げばいいと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる