教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記1級についてです。試験1ヶ月少し前ですが、過去問を初見で40点前後しか取れません。難しすぎます…。

日商簿記1級についてです。試験1ヶ月少し前ですが、過去問を初見で40点前後しか取れません。難しすぎます…。答えを見れば、なるほどと理解出来るのですが問題文から素早く何の問題か読み取って正解に導くことが出来ません。(2級満点合格、1級500時間弱くらいは勉強してます) 現時点で40点前後ですが合格ラインまで持っていくことは可能ですか?時々70点とか取れるのですが、問題との相性も大きく関係してます…。 あと最後の1ヶ月は過去問をひたすら解いて分からないところをテキストに戻って復習の繰り返しが一番得点を伸ばせる方法でしょうか? 正直、過去問1回分だけで4、5時間かかってしまい(答え合わせと解答の理解)限られた時間の中で勉強する時間も気力も持ちません。社会人で独学です。 ラストスパート何をするのが最も相応しいか教えて下さい。全力で頑張ります。

続きを読む

698閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >あと最後の1ヶ月は過去問をひたすら解いて分からないところをテキストに戻って復習の繰り返しが一番得点を伸ばせる方法でしょうか? はいそうです。

  • 簿記2級と簿記1級は全く異なります 暗記でなんとかなる2級と違い、簿記の本質を理解していないと全く歯が立たないのが1級です 40点とのことですので、基礎的なところすら理解出来ていないんだと思います 予備校に通って講義を受けるべきだと考えます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる