教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事探してます。 医療事務よいかなとちょうどよい求人がありましたが、 考えてみまして応募に悩んでます。

仕事探してます。 医療事務よいかなとちょうどよい求人がありましたが、 考えてみまして応募に悩んでます。、とくに女性ですと私もですが出先で知り合いになるべくあいたくなくて気がつかないふりしたり、少し家から遠くのスーパーいくとかは、よく聞きます。 そうしますと、 医療事務、微妙かなと。 1、凄く混むとこで土曜日は何十人も整理券待ちしてます。 当然土曜日用事などで月1又は2ヶ月に一度くらいお休みもらえますかね? 例えば、子どもの用事や レジャーランドやライブ行くこと(勿論、子どもの用事は聞かれたら答えますが、 ライブいくのが好きなのでちょっと予定があります、とはなそうかと 、そもそも土曜日や平日休むのに先生や従業員に理由まで言わなくてよいかなと、有休使ってになりますよね、) あと土曜日めちゃくちゃ混むとこですと、休めないのかと、、 勿論、 法事などや子どもの予定なら休めるかと思いますが、 2、やはり知り合いが診察にくるって言う前提で働くことを考えないとですよね、 仮にすぐ辞めたらとか考えてみたり、 仕事ぶりみられたり、 そもそも医療事務は出入り激しく人間関係がよくないとかいいますし、 もし勤務して、何らかでやめたら、子どもが診察に通ってるので、連れていかれずらくなるし 辞めるのが無難ですかね?

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 1.入ってすぐは、そもそも有給が無い 毎月休む人は、あまりいない。 理由は、言わなくて大丈夫。 2.知り合いが来たりは、ありますが 仕事ですから気にしない。 仕事ぶりって ちゃんと仕事できれば問題ない。 仕事できれば人間関係も問題無くなります。 いつまでま仕事できなきゃイライラは、されます。 辞め方でしょうね。 辞め方が悪ければ行きにくくなります。 書いていらっしゃる内容的に医療事務に向いてらっしゃらないように感じました。 違う仕事探されたら。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる