教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日本語ワープロ検定4級はアルバイト履歴書にかけますでしょうか。

日本語ワープロ検定4級はアルバイト履歴書にかけますでしょうか。高校一年生です。ワープロ4級を持っていて、次の試験日に3級を受けます。それまでの間でバイト面接を応募しようと思い上記の通り質問させていただきました。 担任は「就職用履歴書場合、3級からなら書けるがアルバイト履歴書ではどうか分からない」と言っていました、、どうなんでしょうか

続きを読む

125閲覧

回答(3件)

  • アルバイトごときでワープロ資格を書くのはやめたほうがいいと思います。 正直、日本語ワープロ検定はワープロを日常的に使う業務でもない限りアルバイトでは役に立ちません! 資格はどれもそうですが、むやみやたらに書いても逆効果。就きたい職業に合わせて選ぶのが勝利への近道の一つかもしれません。 もし、あなたが高校を出て働くとなれば、もっと上のレベルであったり別の資格がとれていたりということも考えられます。 それに、まだ高校1年ですよね?だったら、資格をバイト履歴書に書くかなんてことは考えない方がいいと思います。 何の資格がなくてもアルバイトはできますから。若さはそれだけでも強力な武器ですよ? ハチャメチャな答えでごめんなさい。

    続きを読む
  • 就職用の資格は、仕事に役に立つかが基準。 アルバイト面接の資格は、生活態度やちゃんと勉強する能力があるのか?をチェックするためです。 つまりアルバイト面接では5級でも8級でも書けます(あれば、だけど) 担任は、分からないことは分からないと言って好感持てますよね。テキトーな回答をしていない。 アルバイトの面接担当者でした。

    続きを読む
  • 就職用履歴書でもアルバイト履歴書でも同じだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる