回答終了
業務の量でいったら日勤帯の方が多い。でも、医師もいるし看護師も人数いるから、何かあってもすぐに他の人に相談できるし、観察の目も多いから精神的にはらく。 夜勤帯は、医師の人数も少ない(看護師が呼ばない限り当直医は病棟にいない)し、看護師の人数も少ないから、その分看護師の一人一人に課せられる責任は重く、精神的にきつい。 経験豊富で、どんな場面にも対応できるスキルがあるなら夜勤の方が楽かも。 でも、患者さんの昼間の様子がわからないで、夜勤帯の様子だけで患者さんの命を預かるって、かなりの経験と知識が必要だとおもう。
どちらも大変です。 日勤:患者は起きている、患者ケア対応、検査や手術など煩雑な業務、家族対応、指示受け、記録など。定時目指して帰りたいし。 夜勤:寝ない患者対応、看護師人数少ない、2交代だと拘束時間長い、急変や緊急入院対応。 ただ夜勤なら夜勤手当で稼げるから… ちなみに質問者様はすでに看護師ですか? 夜勤のみで働く前に日勤業務が独り立ちしていないと、夜勤は出来ません。 日勤業務が出来るようになれば夜勤専従で働くことも可能です。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る