教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休、育休の所得税、住民税について 今年の途中で転職し、

産休、育休の所得税、住民税について 今年の途中で転職し、妊娠してしまい、来年3月から産休に入るのですが、来年5月までの分は給与から引かれると思うのですが、6月からの分はどうなるのでしょうか? 会社からは産休育休期間の給与はございません。

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    住民税は、普通徴収の納税通知が自宅へ届きます。 所得税はなし。

  • >6月からの分はどうなるのでしょうか? 自宅に納付書が届くので金融機関やコンビニで支払います。 納付書は一括払い、4回分割の2種類です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる