教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのバイト

ガストのバイト今、ガストでバイトしようかなと思っています。 出来ればフロアがいいんですけど、 どんな仕事しますか? やっぱり大変ですよね。 メニューとか覚えなきゃいけませんか? ガストでバイトしている方、バイト経験のある方、色々と教えてくださいっ!!

続きを読む

3,144閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    フロア担当の主婦です。学生時代にウエイトレス経験があったので仕事始めました。まだ3ヶ月程度ですが働き始めてビックリした事はスタッフの数の少なさ・・・ランチ・ディナー時間以外は一人営業です。案内・シルバー提供・オーダー・下げ物・料理提供・ドリンクバーの補充・レジなどを一人でしないといけません。混んでいないと大丈夫ですが混雑している時に一人は大変です 今までレストランでバイトして3か所目ですが一番大変です。でも私にはその忙しさが結構好きです。だから忙しくて動き回るのが好きだったら大丈夫だと思います

    1人が参考になると回答しました

  • 店舗・時間によって違いはありますが はじめはメニューの名前、ハンディー機の位置、レジ操作、卓番を覚えるのが基本だと思います。 なれればそれなりにこなせる様になりますよ。 前の人が書いている1人というのも店舗によって異なりますので・・・。

    続きを読む
  • メニューは最初覚えるのは大変ですが、一度覚えればカンタンです。 それに高校生が多いですが皆がんばってます。わからない人には少し長い人が付き添ってオーダーの打ち方を練習したり。 少しでも仕事を覚えてもらえば自分もラクになるのでがんばって教えます。 私は男で調理で入りましたがフロアにも出て接客だとかお出迎えだとかしました。 入って最初は辛く感じるでしょうけど、少したったら楽しくなりますよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる